二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

日本の二胡物語、ショートバージョン企画案

2014-01-08 10:28:39 | ■工房便り 総合 
昨年は大変残念なことに、「日本の二胡物語」開催できませんでした。

一年をかけて、合計30数名の演奏家に声を懸けさせていたき、予定の合う方の中から、25名もの演奏家に出演していただけるという相当大がかりなものになりました。

結果的には、公演は中止になったのですが、その後皆様から次を期待するとのお話をたくさんいただき、演奏者の方からも是非次はという声がとても多かったのです。

ただ反省もたくさんありました。

何しろ、270席の会場に、補助席まで入れて340名のお客様を迎えることになってしまったのと、実際には出演者の方の応援もあり500名を超える申し込みがあったことで、私とほぉさんの二人では対応しきれず、お申込みの方々に、連絡がいきわたらず,大変失礼な状況を作ってしまうなどということもありました。

また、演奏の主体が二胡ですから、やはりそれほどの大きな会場というのはどうも音響的に適正ではないような気もしていました。

そして、また20数名の演奏者が一堂に会するなどというのは、1年以上の準備期間も必要であり、それなりの資金や時間も必要です。

何よりも、準備の最後の最後になって、光舜堂の会員様から、あるいは親しくさせていただいているお客様が、20名近くもお手伝いしますとのお申込みが無かったら実際には、出来なかったということもあります。
お手伝い申込みの方々に、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

そのようなことを踏まえて、今回は、ショートバージョンです。

関東では何より期待の高かった、「ゼノカルテット+」をお迎えして行います。

また、楽器屋さんにも参加していただいて、各社それぞれ自慢の二胡を皆さんにも楽しんでいただく時間も作り、
各社推薦の演奏家に、演奏していただく時間も作ります。

徳弦社さん、マックコーポレイションさん、椿二胡工房さん、そして、光舜堂。

皆さんがご存じの著名な演奏家が、様々な曲をご披露してくれると思います。

楽しんでください。

日時  2014年4月12日  土曜日

会場  秋葉原「万世」8階ホール  客席数120名収容

時間、 15時開場  楽器屋さんとの交流(皆さんに色々な楽器に触れていただく時間です)

    16時開演  ゼノカルテット+

    1730時 休憩
 
    1745時 楽器の模範演奏、4名の演奏家。
    
    そのあとは各演奏家と皆さんとの交流会になります。

    19時閉会


こんなことを予定していますが、まだ各演奏家が出そろっていません。

光舜堂は 、、、さんに、お願いして西野二胡というのはこうも演奏できるのだというのを楽しんでいただきます。 

それから気になるのは天気ですね、、まさか台風はない季節ですが、まだまだ春の嵐というのはあるかもしれない時期ではあります。

そこでかなりの長期の予想にはなりますが、当日の天気を予想しました。

午前中は多少の風も伴い、小雨。

午後は、曇り時々粉糠雨。

お帰りの頃には、傘はいらなくなると思います。

肉の万世で、音楽の余韻に浸りながら、ゆっくりとお食事でもしていってください、その頃には雨はやみます。

たぶん、来週には出演者が揃いますのでその時には、募集いたします。

ただ120名様に限りますので、大変申し訳ありませんが、冷たくお断りすることも出てくるとは思うのです。

今から、謝っておきます。

この文章はまだ企画はこんな感じですよという事だけです、ですから企画案としてあります。

正式に募集する時には、募集いたしますと、ちゃんと書きますので、よろしくお願いいたします。

その時には光舜堂にメールをいただくことで受付といたします。
その方法で統一しないとまたまた皆様にご迷惑をおかけするような事態となりかねませんので、よろしくお願いいたします)

どうぞよろしくお願いいたします。
【 ご注意 】これはアップではありませんので、受付は、まだしておりません。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 二胡の制作過程、木軸の削り。 | TOP | 二胡DUO 「青蓮 -Seilen-」 ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです♪ (小梅)
2014-01-08 19:06:17
なんだか、『旅行も楽しいけれど、それまでの計画も楽しい・・・』
に似たものを感じてワクワクしてきました☆
まずは、募集を楽しみにお待ちしております。
返信する
小梅さん (nisino)
2014-01-09 09:30:51
ありがとうございます。私のことですから、まだ何が飛び出してくるかわかりません。楽しみにしていてください。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ■工房便り 総合