二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

野望再燃の公園デビュー

2010-04-26 16:33:24 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
昨日は、東京インターナショナル フラワー&ガーデンショー最終日。

光舜堂の宣伝と、小谷さんの生徒募集活動を兼ねて、
小谷さんの屋外ライブを、我がMAio-108工房の出展のブースにて開きました。

お天気にも恵まれ、本当にたくさんの方々に聴いていただけました。
光舜堂立ち上げメンバー有志も応援に駆け付けてくれて、
用意した400枚の光舜堂のフライヤーが、あっという間に配り終えました。

(フライヤーをお持ち帰り下さった方々、光舜堂をよろしくお願いしますね

一番驚いたのが、
かなり演奏するには過酷な環境(外だから音が散ってしまう)と思っていたのに、
二胡が凄く良く鳴っていて、想像以上によく聴こえていたこと。
親分と二胡友たちは、その音量に驚き、味をしめ(?)、
「渋谷でも路上ライブやろう!」と、新たな企みが始まりました。

そして、それにより、
我が親分の、”立川駅前路上ソロデビュー”の野望が、
また頭をもたげております。

この野望、これまで何度も、諦めては再燃し、を繰り返しておりますが、
今日は小谷さんが休憩している間、同じ場所で弾いておりましたし、
先日の三越本店展示会場デビューといい、
かなり、人前で弾く度胸と自信が出てきたようです。

あと何回か、
「やっぱり私は演奏家じゃなくて二胡つくりなんだよな…。」

とか(いつものように)言って、、、
こちらが、あきらめたかなぁ・・・?と思っていると
でも、またやりたくなってきて、、、を繰り返すでしょう。(←予言!)

でもたぶん、
近い将来、立川デビューしちゃいそうです。。。
その時は、お近くの方々、
サクラで聴きにきてくださいね???

公園デビューです
    「良い子のお友達、よろしくね」 可愛い聴衆が足を止めてくれました。      











Comment    この記事についてブログを書く
« 二胡作りの勧める良い二胡の... | TOP | 職務質問 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂