現在、激ハードスケジュールにて改装工事が進んでおります¥en BAR & 光舜堂。
なにしろ、自分の店ですから、本業が優先。
通常業務の合間を縫っての隙間時間の強行工事です。
このところ、お陰さまで108城にはお仕事の依頼が多く、
ただでさえスケジュール調整が困難なところで、与えられたフルに使える日数は3日。
月、火、水、でなんとか終わらせる予定が、
頼りの若侍、コマイ之丞が親戚の不幸で九州に帰ってしまい、想定外の人手不足に!
しかも、3日間はフルに使えるはずだったのに、
どういうわけか、朝に別の現場から呼び出しがかかりタロ若は大宮出張。
大殿様も、これまた別の現場に寄ったり、途中抜けて往復したり、と、
主力の2人はあちこちの現場のハシゴをしながらの作業。
挙句の果ては、改装中の現場にお仕事依頼の営業の人が来て、現場で打ち合わせ。。。
明日の夜¥en BARはプレ・オープンなのに、間に合うのか?!の本日、木曜日、
現在時刻21時30分を過ぎても若者チームは工事中。
大殿様と婆や ほぉの二人は、老体に限界を感じ、工房へ戻ってまいりましたが、
帰れるわけではなく、別の作業が待っております。
はあぁぁぁ~~~。。。疲れたぁ。。。
疲れておりますが、時間的に工事にかけていられるスケジュールが今週しか無い!
猫の手よりは使える上腕二等筋を持つワタクシも、さすがに疲労が限界点を超えました。
まぁ、営業を再開してからでも、チョイチョイ直せるのは自分の店の良いところ。
一気にではなく、今後も少しづつ変化する方向で切り変えたのか、
現場の若者チームは飲みながらやってるようです。(BARならでは?)
光舜堂も、「二胡が有り、店主が居れば、そこが店」みたいなところがありますので、
そんな感じで今週は営業しそうです。
でも、広くはなりましたよ!!
もう、よほどのことがなければ、隣の人と弓がぶつかることはないでしょう!
年末のパーティーも、様々なイベントもバッチリのスペースが出来ました!
かなりカラフルなカウンター周りと、シックな部分と、ごった煮な感じがなんとも光舜堂らしい???
今度は外の入口の所にアイアンの柱が立ったので、そこに金色の二胡をぶら下げます。
今度の日曜日は、目印の金二胡を目指して来て下さいね!
なにしろ、自分の店ですから、本業が優先。
通常業務の合間を縫っての隙間時間の強行工事です。
このところ、お陰さまで108城にはお仕事の依頼が多く、
ただでさえスケジュール調整が困難なところで、与えられたフルに使える日数は3日。
月、火、水、でなんとか終わらせる予定が、
頼りの若侍、コマイ之丞が親戚の不幸で九州に帰ってしまい、想定外の人手不足に!
しかも、3日間はフルに使えるはずだったのに、
どういうわけか、朝に別の現場から呼び出しがかかりタロ若は大宮出張。
大殿様も、これまた別の現場に寄ったり、途中抜けて往復したり、と、
主力の2人はあちこちの現場のハシゴをしながらの作業。
挙句の果ては、改装中の現場にお仕事依頼の営業の人が来て、現場で打ち合わせ。。。
明日の夜¥en BARはプレ・オープンなのに、間に合うのか?!の本日、木曜日、
現在時刻21時30分を過ぎても若者チームは工事中。
大殿様と婆や ほぉの二人は、老体に限界を感じ、工房へ戻ってまいりましたが、
帰れるわけではなく、別の作業が待っております。
はあぁぁぁ~~~。。。疲れたぁ。。。
疲れておりますが、時間的に工事にかけていられるスケジュールが今週しか無い!
猫の手よりは使える上腕二等筋を持つワタクシも、さすがに疲労が限界点を超えました。
まぁ、営業を再開してからでも、チョイチョイ直せるのは自分の店の良いところ。
一気にではなく、今後も少しづつ変化する方向で切り変えたのか、
現場の若者チームは飲みながらやってるようです。(BARならでは?)
光舜堂も、「二胡が有り、店主が居れば、そこが店」みたいなところがありますので、
そんな感じで今週は営業しそうです。
でも、広くはなりましたよ!!
もう、よほどのことがなければ、隣の人と弓がぶつかることはないでしょう!
年末のパーティーも、様々なイベントもバッチリのスペースが出来ました!
かなりカラフルなカウンター周りと、シックな部分と、ごった煮な感じがなんとも光舜堂らしい???
今度は外の入口の所にアイアンの柱が立ったので、そこに金色の二胡をぶら下げます。
今度の日曜日は、目印の金二胡を目指して来て下さいね!
日々拝見させて頂きつつもここ暫く更新があまりされないと思っていたらそのようなご事情があったのですね。
くれぐれも怪我にはお気をつけくださいませ。
楽器屋の役割シリーズの更新を楽しみに待っております。
金色の二胡、すごそうですね。
原稿締め切りに遅れたことの無かった私が、今二胡の友の原稿、督促されております。
眠いですが、今日、¥バーのプレオープンにもかかわらず、これから、まだ証明の取り付けに行かなければいけません。
今日は運転手です。
うちの若者たちは、ほぉ(若者ではないですが)さん含み大酒のみなのです。
私は全く飲みません。(ジンジャーエールです)
おかげで、こういう日は、私は最後に皆を車で家に送り届けます。
何で、といつも思うのですが、飲めないのはこういう時には損ですよね。
では行ってきます。
皆さんが安心して飲めるのも西野さんの送迎のおかげなのではないでしょうか。
今日は私は定時で帰宅して即行二胡練習です(笑)
良いご週末をお過ごしくださいませ。
リニューアル光舜堂、どんなお店になるのか、楽しみです。
早く行きたいなぁ
今度は踊りながら弾けますよ♪