二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
先週大勢の方々にお越しいただきまして、翌日の大雪が日曜日でなく良かったは良かったのですが、
翌月曜日、皆様大丈夫でしたか?
遠方から1泊された方々は、交通機関は動いたのでしょうか。
1週間冷え込み続けまして、20日の日曜日、
東京は、いまだ地面がゲベゲベの108城敷地はまだしも、
都心の渋谷でさえもまだ雪が残っております。
(今夜また降るとの予報で . . . Read more
『秘密結社 光舜洞、年内に入会者100人越えるか、否か』の大殿様との勝負、
『越える』にベットしたワタクシの勝利で幕を閉じたわけですが、
この度、戦利品をいただきました。
じゃじゃーーん!!
うふ、ゴォルドです♪
「高かったぞ」と言われました。
すいませーん!でも、勝っちゃったんだもんねー♪
でも、「いつか」という約束でしたので、すぐ貰えるとは期待していませんでした。
ところが12月中 . . . Read more
外国の楽器が日本に定着するというのは、やはりメンテナンスがちゃんと日本国内で出来るという事でしょう。
先ず直すための材料の入手、その技術の習得というのが必要な事です。
二胡を日本で直すというのはそれほど問題は有りません。
紫檀黒檀というのは既に日本でも古くから使われてきた材料ですし、その技術も有ります。
三味線や三線などという、皮を張った楽器の製作もしています。
普通に形にはできます。
. . . Read more
二胡は楽器です。
楽器が日本に定着するために一番必要な事は、その楽器自体が輸入品という事だけでなく、日本国内での生産というのが大切なのではないかと思うのです。
これは中国屋楽器店のオーナーのショウホウさんが言った言葉でもあり、劉継紅先生のおっしゃったことばでもあります。
楽器はその構造を理解し、メンテナンスをきちっとできるようになって初めて、その土地に根付きますね。
楽器にトラブルがあって . . . Read more
10名を超える方に、メールで試奏を申し込んでいただきました。
さて、それではそろそろ、皆さんに発送しようかと準備を始めました。
が、ここに来て、思わぬことを考えついてしまいました。
二胡の胴に皮を張りますね。
張り代が普通13ミリなのです。
ところがドデカゴンは、(或いは中国の中胡も)胴の直径が大きいのです。
今まで、この皮を張るところを私は、13,5ミリにすることで、普通の二胡の高音 . . . Read more
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
光舜堂では、ご来店のお客様にお茶をお出しする時にデミタスカップを使っています。
なんだ、おちょこ1杯ほどしか出さないなんてケチだなー、なんておっしゃらないでくださいね、
そうしないと、皆さん遠慮されて、なかなか飲まずに冷めてしまうのです。
わんこ蕎麦みたいに、カップが空いたら熱いお代わりをお出ししてるんですよ。
うっかりカップを落とした時に被害が . . . Read more
光舜堂オープン時からずっと協力して下さっている、
華蓮こと、ぷーろんさん と、 Tomomiさん。
お2人によるDUO、今まで活動時の名前が無かったのですが、
2013年、ついに、 二胡DUO 「青蓮 -Seilen-」 として始動です!!
Tomomiさんの宇南二胡に西野が特別につけた名「一丈青」、
それは、水滸伝に登場するTomomiさん似の美女の名前に由来します。
その「青」と、華蓮さんの . . . Read more
面白い意見がありました。
光舜堂はあまりにも自分の作った二胡が売れないから、こんなドデカゴンなどと言う物を考え出してそれで売ろうとしているんだ。
そうかもしれませんね。(笑)
確かに他のお店のようには或いは教室のようには、月に何十本とかいうのは有りませんが、それでも、ぽつぽっつ、月に2、3、台は売れてはいます。
売りますという、或いは売れました、完売御礼などと言う事は書きもしませんし、また . . . Read more
若い頃はプリッとカッコ良かったんだそうですよ、殿のお尻は。
結構、話題になる度にワタクシに自慢してきます。
「青年時代は、よく、おねえ様達が触ってきたもんだ」 と。
ハイハイ。
一応、その昔、数回モデルになったことがあるそうで、
「ホントですかー?」と、疑っていたんですが、証拠が出ました。
数年前、ワタクシの友人(殿のこともよく知る人物)が年末に帰省した際の事。
彼女がお正月料理用の古伊万 . . . Read more
大体が片付けや整理整頓の下手な私が、文章だけはきちっと書けると思ってはいません。
元々が、理数系ですし(数学は良いですね、自動的にきちっと収まるように出来ています。そうなのですよ凛さん)国語に至っては、書いた字が読めないからと、先生に答案用紙を突き返されたことがあるくらいに字も下手ですし、誤字脱字は日常茶飯事です。
よかったのは体育と、音楽と、数学ですね、と物理。
美術は、、、今建築やインテ . . . Read more