春ちゃん体調不良 / 沢山作って送ります

2011-06-01 | 日常

   



今日も寒い東京


早起き父さんを送り出し 母さんはお教室の準備


今日は10時~

皆さんに美味しいと喜んで頂け嬉しい1日でした

それから 生徒さんから以前頂いた佃煮が美味しくて

それを 先月のお教室で  みんなで買う事に

3種類買いましたが  どれも美味しくて美味しくて

特に きくらげの佃煮  ラー油がきいて

辛いけど 


佃煮はそう食べない我が家ですが きっとここのはすぐ無くなるだろうと

生徒さんから美味しい物を教えて頂き 我が家のお取り寄せリストにも 
また一つお店が増えた本日でした

そのうちお店をします

お教室が終わり 後片付けをし 春ちゃんを迎えに行ったのが14時頃

本宅に入ったら ばあちゃんのお布団がまだ敷いてあって 




もしかして ばあちゃんのドキドキが始まった??

ドキッ としましたが


キッチンに ばあちゃんがどんよりした顔で座っていて

パジャマじゃないので安心

でも 元気がない

「まったく~ 私寝ていないのよ さっき心配だからあなたの所に電話したら居ないから・・・」

何のことかと思いましたら


具合の悪いのは  春ちゃん  だって

でも 母さんが玄関に入ったら 尻尾びゅんびゅんで 大声で吠えて・・・

元気じゃないの!


そう思った春ちゃんですが  昨夜からずっと 吐いて   ぐったり寝て

14時まで

「さっきも吐いて  もう7回吐いたのよ!  最後は出るものなくて 胃液が  
水も飲まないし トイレにもあまり行かないし とにかく 吐くか寝るかなの」

心配になったばあちゃん  昨夜から一睡もできなかったそうです


母さんはお教室だから電話できないし・・・

大変だったそうです

ばあちゃん寝不足で 寒いって

母さんに会ってからは お水を飲んで 出すもの出して  ごはんも少し食べて  玉遊びもして

なんとなく普通に

夕方母さんちに来てからは ずっと


飼い主が晩御飯でも 食べたいと言わず 

具合が悪いのは確かなようです


  私は具合が悪いの

 

晩御飯は少し食べて ちょっと玉遊びをし 今も寝ています

 


そして 今夜の我が家の晩御飯は


母さんは遅く食べたお昼ごはんでお腹いっぱいなので 作るだけで食べず

本宅2名が


今夜は レッドカレー


売るほど作りました

 

 




沢山作って いつも冷凍


これを冷凍しておくと 晩御飯を作れないとき便利なんです

今回の311の後も あまり外に出る気が無く  食欲も無く  お店には物も無く  電気も使わないように・・

この作り置きのカレーで何日か



今回は ばあちゃんのいとこに送ってあげようと思っています

ばあちゃんのいとこは ばあちゃんのお父さん(母さんのお祖父ちゃん)の弟の長女になりますが

現役時代は 音大を出てピアノの先生  ご主人は慶応ボーイ

お父さんは 音大の教授(母さんの祖父ちゃんの弟)

絵にかいたような華やかな世界で

年を取ってからは 世の中の為にと  ボランティアや 老人介護の世界へ(ヘルパーを)

最近までがんばっていたのに


夫婦ともども 病気に

ばあちゃんのいとこは 体が不自由になり 

車いすには何とか乗っていられますが 手足が不自由に

ご主人は 心臓発作で入院した途端    に 


唯一手足になってくれたご主人も・・・ 今は無理

今は ヘルパーの方に来ていただき 日常の事を少し している生活のようですが


食事を作るヘルパーさんがひどくて

生協の食材の中に パスタが少し入っていたので


「パスタを作ってください」

と頼んだら

パスタを茹でるだけで終わり  で帰ったそう

手足が不自由な人に   のご主人に  後は作れって事??

 

エビが3本入っていたので 海老フライを作ってください とお願いしたら

エビ2本使って   海老フライ2本だけ作って


そのヘルパーさんは ご主人との分の2人分を作ることになっているそうですが

「エビ1本残されても困るから 3本揚げてください」 とお願いしましたら

「一人1本ずつですから」 とわけのわからない屁理屈を


それから どうも料理は上手ではなさそうです

それで それを仕事にするなんて  


安易すぎる

下手でも 作れる努力をしませんとね

仕事ですから


意地悪としか思えない事をするヘルパーさん



ヘルパーさん変えればいいのに!と ばあちゃんとも話していますが  

S区のほうにお願いしても 人手が足りないから無理です!  と

話を聞いているだけでも 腹が立つし  なんでそんな人がなんでヘルパーになるのか??


ばあちゃんのいとこは どんどん体重が減り

「炒め物とか食べたいわ~  鍋とかも食べたいわ~」って

グルメでしたので


すぐ近かったら 作りに行ってあげたい

少し前まではリハビリも頑張っていましたが 

最近では 「なんでこんな思いをしないといけないのか もう・・・」と弱気に

せめてご主人が  でしたらいいのにね


先ほど食べたご飯がわからない状態のようです


そんな夫婦で2人暮らし

子供さんもいますが 色々事情があったりで


想像しただけでも



母さんが代わりに行ってご飯つくりだけでもやってあげたいと思うのですが 時間も無く

ですので たまにばあちゃんと常備菜を作ると 送る事にしているんです


今回は レッドカレーも


気の毒としか思えない日々を過ごしている ばあちゃんのいとこ



明日は 切干大根煮て 数日中にお惣菜セットを送るつもりです