安いところで買うと なんか違うね

2011-06-19 | 日常



涼しいような

でも 動くと蒸し暑い東京


今日も早起き父さん

父さんは 昨夜も20時ちょっとに

今朝は 父さん送り出し 母さんは 今日発送の小春亭仕事を5時~開始

 

 

 

キャラメル作り

どこまで茶色くするか? いつも悩みます

出来上がり~




これを クリームの2割ほど加えます

次に



プルーンの紅茶煮 を作って

一区切りついたところで  春ちゃんのお散歩で本宅へ

8時ちょっとでしたが ばあちゃんがまだ寝ていて


春は 本宅に入り  寝ているばあちゃんの耳をベロベロ

春ちゃん 耳フェチなんです

「なんで 来たのよ! 今日は来ないと思ってたのに」 


とばあちゃんに言われた 春ちゃん

玉を玩具箱から銜えて 行ったところは

ご飯茶碗

春は 朝ご飯をあちらで頂き 9時にまた帰ってきました

その後は  ずっと


母さんは 小春亭の続きと  牛筋の煮込みを作ったり



真面目にお家で過ごした1日でした

 
4時から動いているので 1日が長かったです

ちょっと前の事を書きます

じめじめの毎日

ちょっとお天気が良かったある日

父さんの毛布を洗って  ベットのマットレスをひっくり返したり


そうだ! ついでに枕も洗おう!

洗濯機が大きいので 頑張れば枕も洗えちゃう

たまに枕もお洗濯


洗濯が終わり  取り出そうと思って蓋を開けたら



枕がフワフワしてる~~

取り出してみましたら  破けて中身が


ばあちゃんにそれを見せましたら

「枕洗うバカ どこにいるの!」 と

春ちゃんのハウス用におろした枕は 洗える枕


父さんと母さんの枕は 洗濯機では洗えない枕

でも 入ってしまうのでたまに洗濯


ここで 思わぬ出費がまた一つ 

枕・・・

気にいって  ずっと使っている枕があります

それは 結婚した時 

通販生活で 清水の舞台から・・ の覚悟で 2個買った枕

もう17年前くらいでしょうか

通販生活でも常に人気上位の品

その時 2つ買って3万近かった記憶があります


使い始めたら  

結構使って へこたれてきたので  2号を買う事に

その時 ちょうどこのマンションを買ったばかりで 大きな出費は痛い


●天で 取扱いないか? 探しましたら


あの有名な 御●●にある なんでも屋さんが一番安い値段で販売

2個買っても10000円しなかったです


それだったら 2個買える!


2個買った その時の枕が今回破けました

でも これもかなり長い事使ったので そろそろかな~ って思っていたとき


さて  安いところで買うか?  まともな値段で買うか?  また悩むところですが


今度買うときは また通販生活で買おうと決めていた我が家


と言うのは・・


2号の安く買った枕

表示は同じ会社なんですが  頭に当てたときの感じが


まったく違うのに


安いのには 訳がある??  でしょうか?


ちゃんとしたものを経験していないと きっとわからないだろうと思うのですが

本当に別物で  ガッカリしながら 数年間 我慢して使っていました


そうそう 別の物でも同じ経験を

それは クラークスの靴

正規取扱店で買い 履き心地は

近所の大きなスーパーで 同じ靴が売っていたので 履いてみましたら

まったく違ったんです

履き心地が

別の靴に感じるほど

安いのには訳がある



2度も経験しましたので 今回はちゃんとしたところで買おうと決めていました

通販生活を見ましたら  昔よりかなり安い値段になっていて

1個 10000円ちょっと

通販生活で3号を購入することに決めました

 

それが 先日届き

 

 




メディカル枕


さっそく開けて 父さんに



父さんの感想は

「やっぱり良いね~~   前のと(安く買った2号)ぜんぜん違うよ!」

通販生活は このメディカル枕の 日本での唯一の正規取扱店


昔より値段もかなり安くなり  おまけに  枕カバーも 今回は2枚もついて!!


大満足のお買い物でした




父さんの寝る姿も 全然変わりましたよ


今までは 枕が変で  枕の下に手を当てて寝たり


父さんが 「もう一つ買えばいいじゃん!」って  母さんに


母さんの今使用の2号枕も 安いところで買ったもの


ボーナス出たら 買ってもらおうと思っています