父さん 久しぶりに多摩川の手長エビ釣りへ

2012-07-05 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)

  ムシムシ地獄

 

昨夜は寝たのが少し遅くて


父さんは  「3時30分におきる」  って

 

目覚ましが鳴り 

 

「まだ外は暗いな~ もう少し寝るか  4時30分におきよう」

 

そんな声が聞こえてきました





4時30分になりましたが  起きない父さん

 

「釣りに行かないの?」 と 突っつきましたら


「起きるか~」

 

一人 リビングへ

 

母さんは まだ疲れていて 直ぐには起きれず


少しして リビングへ


昨日の残りのお蕎麦で 天麩羅蕎麦に



それから 昨夜の生姜の炊き込みご飯の中にも 残った天麩羅を入れて 天むす に

 

父さん5時ちょっとに釣りに行きました

 

 



いよいよ 麦わら帽子登場

 

 




お昼頃までやってくるって

 

 

 

 

 

この後 母さんは 9時前まで


春ちゃんは と言いますと


父さんを見送ることなく ずっと



とにかく 久しぶりに落ち着いて母さんと過ごせるので 春ちゃん マッタリしています

 

 

父さんからは

 

 

  8時19分  手長

 

今日は なかなか釣れません

楽しみは ウナギ です

それでは



 

写真も

 

 

  小さいですね

 

 

 

 

 8時50分  

 

やっと20㎝オーバーが釣れました!

嬉しい

 

 


 


まだまだ小さいね~

 

今年は 大きな手長エビの姿をまだ見ていませんよ~

 

 

 

 11時  天むす

 

天むす 美味しかった

ありがとう

 

ブロックの穴の中にカワアナゴがいて 釣れたテナガエビをそのまま穴の入口においたら

くってきて かかったんだけど ハリスを切られちゃったよ

 

30㎝位だったよ!

手長は 子持ちが多いよ

 

オスは段々大きくなってきたね。

それでは!

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 11時28分  ウナギ

 

子ウナギがとれたけど 逃げられました。

残念です

 

それでは!

 

 




お昼過ぎに帰ってきました

 

大きな カワアナゴ   ちゃんとお姿を見たかったですね~

 

今日は 6時間ほどで  25匹 釣ったそうです


昨日 手長メイトのお兄さんも同じ場所で 手長エビを


朝から夜まで釣って  100匹超えたそうです



父さん 土曜日は お休みが繰り上がったそうで  夕方まで釣ると張り切っています

 


 


母さんは 父さんが釣りの間  11時頃起きてきた春ちゃんと本宅へ 


本宅では ばあちゃんは まだまだ  ウダウダで


「今日までは 何もしないことにしているの」 って

 

 

そのばあちゃんですが 今回 ステントを入れるのに 腿の付け根からカテーテルを入れましたが

 

その後の止血方法が ここ数年 やられている方法で


それを調べましたら 結構失敗? の様なことが起きていて


研修を受けた先生しかそれをすることが許されていない様子



調べますと  警 告  と  ズラズラと出てきますし  失敗した症例も出てきます



アンジオシール  と言います

 

ばあちゃんはチンプンカンプン


ばあちゃんに そこらへんにある物で 説明をしました

 

 





白い紙の筒が 血管で


マジックの印が カテーテルを入れるのに 切った 場所



爪楊枝が  アンカー  と 言うもので


上の ティッシュを丸めたものが  コラーゲン


そして 糸

 

 




アンカーを血管の傷から中に入れて


傷に沿わせて それと 血管の上には コラーゲンの塊を乗せて 傷口を挟んで固定

全ては 自然に溶けてなくなります




簡単に説明するとこんなかんじのようです

 

術後 3時間くらいでで止血完了

 

 

感染症をおこしやすいとか  アンカーが中で折れて悪さをしたとか

アンカーが外れて どこかに行っちゃって  とか


調べると怖い事が色々出てきます


通常は 切った部分に砂袋を乗せて 8時間~ 動かないで血が止まるのを待ちます



アンジオシール


血管が細かったり  糖尿病だったり・・・・

条件によっては できません


ばあちゃんは  今のところ 

 


ま~ 90日位は 無理せず が良いようです





父さんから 帰るコール


春とお家に帰り  釣りのお話を聞いて


午後は ばあちゃん2号の病院へ


帰ってきて 晩御飯の支度


今夜は ベト飯

ばあちゃんにパクチーをたっぷり食べてもらって 

 

 

 

 

美味しかったです





明日は早起き父さん


もうそろそろ寝ます