今日は父さんお休みの日
畑に芋ほりに行く予定だったけど
昨夜 今までの畑のブログを観ていたら 12月過ぎに堀に行ってたね
まだいいかな~ 雨降ってるし
と言う事で 昨日チラッと話していたところに行かないかな~って
恐る恐る言ってみたら がでた
珍しいよ~~
ちょっとお出かけしました
そのことは後日
今日は 旅の続き
名古屋に到着まで書きました
名古屋で乗り換え
行く前に調べたら 隣りのホームだから便利! って書いてある
新幹線おりて 隣りの方を見ても 在来線の姿が見えないじゃん~~
つなぎの時間は数分しかない
階段下りて 改札出るときに駅員さんに聞いたら あそこです~ って
確かに隣りと言えばとなりだけど
もたもたしてたら間に合わないじゃん~~
焦りました
快速みえ1号に乗ります
座席指定をとってあります
なんと 電車は二両しかないのにびっくり!!
席は一番前をとっていたけど それが失敗だった~
一番前だけ 向かい合わせなの
それも 進行方向に逆向き
失敗した~~
そんなの知らないじゃん~~
この2両の電車が ローカルで
田舎の南部縦貫鉄道を思い出す
音もすごいし
ガタガタするし
ガタゴト揺られながら 伊勢市駅へ
お天気が良いでしょ~
青い空 暑いくらい
伊勢市には伊勢神宮外宮があります
駅から歩いて直ぐ
でもね 今回は観光バスでまわります
時間まで40分位ある
この鳥居をまっすぐ行くと外宮
まだ時間があるから 荷物をロッカーに入れて
翌日の電車の切符を買って
帰りの切符もついていましたが
早く名古屋に行きたいから JRは乗らずに破棄して 近鉄の切符を購入
そろそろ集合の時間
続きは明日かな