寒くなってきましたね
6時頃が一番ひんやりしてきました
今日はチョ~早起き父さん 3時20分起床の日
お弁当2個
昨夜は父さんは19時15分に
母さんは23時近くだったから 眠測気味の1日となりました
父さん送り出し しっかり朝ごはん食べて
今日はケーキの仕上げ そして冷凍 そして わんこパン作り
それ以外は家事
そんな1日でした
では伊勢のお話
昨日は外宮まで
外宮 の次は もちろん 内宮
何年前だったかな? 春ちゃんと伊勢に行ったのは
その時は内宮しかみませんでした
ものすご~~~い人 まるで おおみそかの明治神宮 朝の東横線 みたいだった
そんな中を 歩かないわんこさん 小春でしたが 何とか歩いてね
歩くと言うより 人人人・・・・ の足の中にすっぽりはまって 仕方なく動くみたいな感じだったね
それくらい凄い人でした
では橋を渡って
スタイルのいいバスガイドさんの旗について・・
ここで清めますね
あの木はパワースポットなんだって
皆なぜなぜしています
では しに
空いていて
前回行ったときは
明治神宮状態で 諦めました
コロナじゃない平日だと やっぱり並ぶらしいです
でも ここまでじゃないだろうね~
ぐるりと回って
例の木の所へ
取り敢えずパワーをもらいました
良いことがあると良いな~
そして 時間が無いから悩んだけど
急ぎ足で階段上って
また橋を渡って
でね 帰り側の 最後から2版目の ぎぼしのなかには お札なんかが収められていて
そこを撫ぜ撫ぜすると良いんだって
今回はガイドさんが居たから 事前に調べて行かなくても
教えてくれるからね~
そして 集合場所で説明を受け
おかげ横丁へ
1時間半位の自由時間だったかな
ツアーに食事をつけることも可能だったけど
母さんたちは思い出のお店にいきたかったから お昼はつけなかったの
この続きは明日かな?