今日は父さんお休み取ってもらった
ばあちゃん検査入院Day
ばあちゃんはタクシーで行くつもりだったらしいけど
(なるべく 父さんのお世話にならないようにしているばあちゃん)
酔っちゃうからね~ お薬効かないと
一回懲りちゃってから 父さんに頼むようにしている母さんです
10~11時にくるように って
1時間かからないから9時半頃出発
予定通りに到着
入院手続きして
今回は3階の病棟
4階になることが多くて 3階は今回で2回目だって
よく覚えてるね~ ばあちゃん
窓際のベットが取れてよかった
ヒルズの斜め前
一等地だね
住所は西麻布
じ2号の生まれ故郷
西麻布の小学校にいたときに 東京大空襲にあい 焼け野原に
南青山に引っ越ししたじ2号です
この辺りには昔代官屋敷がいくつもあったらしい
その中の1つに じ2号のお母さんのお屋敷があったそうです
あの浅野家の分家なのかな 浅野と言います
ばあちゃんは 歩くのが辛くなってきて
心臓の方もそろそろ検査のじきだから
ついでに足も見ましょう~ って話になってね
本日検査入院となりました
カテーテル もう何回やったんだろう
7~8回かな? 覚えていません
脚も見るので 丸印付けて
カテーテル検査の説明は13時半~
いつもは合同でやるけど 今回は個別にビデオを観るそうです
今回は 母さんもまだ本調子じゃないから ビデオは観ないで帰ることにしていました
あまり過保護にしても 頼られるだけだからね
1時間くらいで帰ってきました
この後は 検査色々 昼御飯 検査 ビデオ
明日はカテーテル検査 となります
帰りは自然渋滞にはまった
5分位のところを30分かかってびっくり!!
途中電器屋さんによって アイロン買って
アイロン 割っちゃったの
バキッって
12時半をすぎたら 何となくお腹が減ってね
母さん ここずっと お腹が減らなくて
食欲無いってより 全くお腹が減らない
調子がものすごく悪くて
昨日 何となくいい感じになったばかり
1週間ぶりくらいかな お腹が減った~ って 感じたの
色んなものが食べたいから 父さんが嫌いなファミレスへ
父さんはね ファミレス嫌いなの
理由は 普通だからみたい
十数年ぶりかな~ これ系のファミレス
全部食べられてホッとした母さんです
お家に帰ってからは ちょっと頭痛がまだ残っていたから
ばあちゃん 晩御飯は何だったかな?