白菜漬け上下入れ替え

2021-01-22 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今日も早起き父さんの日

 

明日もだ~

 

休み前は 深夜続き

そして早起き続き

 

体内時計がくるっちゃいそうです

 

最近両極端なんだよね~  シフト

 

お弁当は1個でした

 

昨日は寝不足の1日だったので 今日は父さん送り出し寝ることに

 

6時過ぎに

 

10時頃まで寝られるといいな~ って思ったけど

 

8時に目が覚めちゃった

 

外の掃除する音で

 

掃除用具の場所が目の前だから音で起きちゃいました

 

塵取りの金属音

 

今日の母さんの予定は 常備菜作りスタート

 

ばあちゃんから おからとかひじきとか 冷凍庫に無くなったって

 

今日から数日間作ります

 

10時に買い物行って 

 

帰ってきて 気になっていた白菜チェックを

 

ばあちゃんから漬けて欲しいと言われた 白菜漬け

 

ばあちゃんも何とか頑張って 入院前に漬けたらしいけど

その作業で 胸が苦しくなって冷や汗・・・

すぐ横になったらしいです

 

包丁を使うと(腕を動かすと)苦しくなるようになってきちゃったばあちゃんです

 

 

 

 

水が上がりいい感じになってきたけど

上下入れ替え

 

 

もう少し漬けます

 

 

あと数日で食べられそうだけど

 

母さんは 白カビが上がったころが好き

 

ちょっと酸っぱいお漬物

 

父さんも同じ

 

でもね その前にほとんど食べちゃうんだよね~

 

 

また2日くらいしたら様子をみます

 

 

そして 

 

お正月に お刺身で余ったのをタレに漬けて焼いたら絶品だった

 

 

今日 さくで売っていたから 買う事に

 

でもね 隣りの カンパチ の方が少し安かったの

 

 

 

 

カンパチにして ちょっと薄めのタレに1日位漬けて

 

冷凍します

 

美味しいよ~~