今日もサラリーマンタイム出勤んの父さん
なんだか 朝ほんのちょっとガミスイッチが入った
そう言えば 火曜日も ちょっと ガミスイッチ入ったね
ここ最近長い事強烈ガミスイッチは抑えられているけど
多分 地震じゃなけど たまに小さいガミをしたほうが 大きなガミパワーが抑えられいいのかね?
これが~ 思考能力が老化とともに衰えたら 抑えられずに ガミガミがまた始まるのだろうか?
ふとそんなことが脳裏に浮かんじゃった
ちょっとガミった父さんを送り出し ケーキの仕上げ
今回は 一昨日 日吉に行って大好きな生クリーム 丹那牛乳の生クリーム が買えたから
丹那牛乳の生クリームでケーキ作り
ちょっとお値段高いけど やっぱり美味しい
真っ白で ミルクミルクして お口に入ると さ~~~っと溶けちゃって
脂っぽくないのよ
タ・・・ 中・ の生クリームとは全然違う
あと 母さんの好きな生クリームは カルピス
これも美味しいの!
今回は 中身は タイのマンゴー買ってあったから 中はマンゴームース
デコレーションは 冷凍のアップルマンゴ― 愛媛県のブルーベリーを
材料は贅沢ね
ケーキを作って
お昼前にお出かけ
今日は出かけたくなかったんだけど
父さんに頼まれた
当らないクジを買ってきて って
13時~昼休みになるから 11時頃に行けばいいかな~って
地元の売り場にいったら
外まで 並んでたの
なんで??
それも ご老人ばかり
若い人一人もいなかった
なんか不思議な光景だった
で 横目でちらっとみたら
本日 一粒万倍日 って 赤い文字
でもね~ どんなにお日柄が良くても
あんなに行列してるの見たこと無いよ
とにかくびっくりしちゃって
仕方がないから
小杉へ
小杉は ガラガラでした
出たついでに 買い物してお家に帰りました
そうそう グランツリーに富澤商店が出来てたのにびっくり!
規模は小さいけどね
16時にケーキをお渡しし
父さん帰るまでレシピを考える夜です