今日は父さんお休みの日
そうそう 昨日は1週間ぶりくらいかな?
ばあちゃんたちが来ました
心臓の調子が悪かったのと ちょっと大工さんが入っていたのとで
来ていませんでした
心臓の方は 5月の診察を4月に変更
来週連れて行きます
気温の変化が大きいのと ばあちゃんちの部落でちょっと色々あって
そのストレスが重なったと思います
今日はさっと畑へ
茎ブロッコリーとレタス収穫しなくちゃ
帰りに最後の買い出し
いよいよ明日は
美味しくできると良いな~
では今日も吉田うどん話
2軒めは白須うどん
父さんは もう無理! って
母さんは何となく もう少し食べられそう
行きたくない父さんを説得し もう1軒だけ
どこにしようかな~~
麺許皆伝 に決めました
白須うどんから結構近いって
10分くらいかかったかな
あっという間に到着
このお店も人気店
今回行った中で 一番並んでたね
出も饂飩は回転が速いから
このお店でも手番MENUの 汁に入ったのと 付けて食べるの
つけ麺
荻窪程こしはない
お汁はお味噌入ってるね
でねっ 父さんと2人で思ったことが同じだったの
お汁飲んで
あれ? 何かに似てる
思ったことは同じだったの
浅利のお味噌汁みたい って
美味しいからお腹いっぱいでもスルする食べてたら
父さんが珍しく
もう入らないから食べて! って
1/3位母さんに食べてって
1人分だったら頑張って食べられるけど 父さんの分も~~~
残すのはもったいないから
頑張って食べました
これは~さすがに来たよ!
お腹いっぱいを通り越しちゃった
少し量の少ないのがあると良いね~
ちなみに 渡辺うどんにはあるのよ 小 って言うのが
それは~さすがに少なすぎるけどね
普通よりちょっと少ないのがあると 3~4軒行けるのにね
今回は3軒で終了
と言うより これからも3軒が限界かも
今回の吉田うどん食べ歩きはここで終わり
14時まで1時間弱あるから あと2軒は周れそうだけどね
次はどこに行こうかな~
絶対に 荻窪は行くから
新たな2軒 今から探そう