第3弾 吉田うどん旅 その9 久しぶり さわやかで昼御飯

2022-04-06 | 吉田うどん巡り旅

 

 

はいはい

 

今日も早起き父さんですよ

 

お弁当1個ですよ

 

昨日は夜中に目は覚めなかったけど

 

なんと 

 

夢の中で 目覚ましが鳴る前に起きちゃった   夢を見た 

 

夢の場所は 結婚して4年目に住んでた 武蔵小杉の新築3LDKのマンションだった

 

小杉のマンションは 今のマンションより作りが良くて気に入ってた 

 

縦長じゃなくて 横長に部屋があって 全室に窓があって キッチンにも窓があって ベランダが広くて

 

日当たり良くて  玄関が広くて お花も玄関に飾れたし

 

なかなかああ言う作りのマンションって 都内ではないね

 

土地が無いから 

 

小杉から歩いて10分以内  中原市役所直ぐそばだった

 

前には桜がずっと植えてある用水路があって 桜の時期になると

 

花見客で 朝までうるさかったけど

 

そのマンションはたまに夢に出てきます

 

なぜか? 写真が無いのよね~

 

今思うと写真撮っておけばよかった

今でもそのマンションはあるよ

 

そのマンションでの日常が昨日の夢でした

 

その中で 最後の方に 目覚ましが鳴る前に起きちゃって

 

あ~あ~ で終わった 

 

ついでに書くけど あの頃の父さんは

 

Maxガミガミ凄くて 良く物置部屋になっていた空いてる部屋に

蒲団運んで 口を利かず お金が有ったら 家を出たい って言う日がよくあった

 

暴力じゃなくて ガミガミが凄くてね

 

実家には帰りたくないし どこかホテルでも取って家出したい って思う事が何度もあったね

 

今の様にPCもなかったし 携帯で色々調べられなかったし

 

電話帳見て探したのを覚えてる

 

とにかくあのガミガミは凄かった!

 

スイッチ入ってガミガミ始まると 話し合いにならないの

 

関係のない話をしてくるから

 

今のお家に引っ越ししても ガミガミは治らなくて

 

この数年 ガミガミしそうになるのを押さえられるようになった

 

これは素晴らしい事!  ガミガミが無ければ80点あげられるからね

 

なんでそうなるのか? その理由を本人が分かったからだと思う

 

自分の親をみて なるほど~ って よ~くわかったんだと思う

まったく同じ いやいや 父さん以上だったから(話を聞くとね

これは遺伝するって本で読んだ

 

思い出の武蔵小杉だから夢によく出てくるんだろうね 

 

夢で寝不足になった母さんです 

 

今週はずっと早起き父さん

 

来週は どっと睡魔が襲ってくると思います

 

では吉田うどん話を

 

 

チェックアウトして JAささっと見て 時間もよろしいので

 

並びに行きましょう~

 

早く行かないと駐車場に入れなくなるの

 

第2駐車場もあるけど 離れてる

 

 

10時前現地到着

 

到着したら もう並んでた

 

 

 

 

 

 

どんどん車が来るから急いで列に並んで

 

 

 

この列はね~  整理券をもらう列

 

 

行ったところは  炭焼きさわやか御殿場インター店

 

 

人気のお店

 

間もなく整理券配布

 

その後も時間つぶしに困るんだけど

 

車で待機

 

 

土曜日だからか 早くお店がOpen

 

30分くらいで入れるようになった

 

母さんたちは 第1グループ

 

この後も続々と来て あっという間に3時間待ちです~ って言われてたよ

 

間もなく案内され 中の待合室の椅子へ移動

 

 

今回はスムーズに

 

 

何年ぶり? さわやか

 

 

父さんは 昨年の写真旅行で 御殿場アウトレット内のさわやかに行くって

 

でも  早々整理券もらいに行ったら  15時過ぎになるって

 

諦めたさわやかだったようです

 

だから父さんも数年ぶり

 

この前は 急きょ さわやか から ウナ友栄にチェンジしたからね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お値段安くて

 

お昼御飯済ませ

 

お家に帰るところだけど

 

翌日も休みだから 急な変更

 

父さん受け入れてくれて(これも 少しできるようになった父さんなの)

 

山を越えすることに

 

 

この続きは明日

 

早く終わらせなくちゃね 吉田うどん旅行