今日も寒いね~
今日から1週間がスタートね
やっぱり早起き父さん お弁当1個
昨夜はさすがに疲れてしまい(目が疲れた)
美味しい晩御飯を済ませ(我が家流すき焼き 畑で収穫した春菊があるから)
ばあちゃんたちが帰ってすぐに
7時に寝ちゃいました
変な夢見てたな~
習い事の夢で 先生が楽天サイトで生徒募集を始めたんだけど
来月は 新しいMENUが4つも出てて
どうしよう~ 全部取りたいけど 月に4回も同じところに行くのもな~~
悩んで悩んで 3つポチッと した夢を見ました
MENUはなぜだか全部中華麺を使ったもの
中国料理の先生じゃないのに・・
とっても変な夢でした
数年前までは 月に何カ所もってたけど
ここ数年は 1∼2か所位に
行って楽しい家庭料理は コロナでずっと開催していないし
また今年から新しいところに行きたいと思ってるけど
なんだか老人達に色々出てきちゃったし
自分の身体も疲れやすくなったし
このコロナで止まってしまった3年間はとても大きいかもしれないね
今日は昨日の事書いちゃおうと思ったけど
やっぱり 吉田うどん旅を終わられないと どんどんたまっちゃうから
吉田うどんをここ数日で終われせ用と思います
3軒目 麺許皆伝 に行って
もう~ 限界
そろそろお時間も良いので お宿の方へ向かいましょう
お宿はいつもとお無し 山中湖
途中 晩御飯用のつまみを買いに 行ったことが無いスーパーへ
あっ その前に ワインを買いに ワインやさんに寄りました
河口湖ワイン館
ここに 欲しかった塩山にあるワイナリーのワインを発見!
ロゼ2本と 白1本購入
そしてつまみを買いに
綿半スーパーセンター
海の物を扱うようになったって
山梨で海の物は別にいらないけど
手作りのお惣菜なんかが色々あるらしいの
こちらでサラダを買って
いつもだと 宿に向かう時に 忍野八海付近で 饂飩を買って
だけど 今回は 冷凍ストックあるし 麺は買いませんでした
15時過ぎにお宿到着
チェックインのところが混んでたよ!
なんでも このホテルのサウナが サウナ界で有名なんだって
この時も 日帰り温泉利用のお客さんも並んでた
お部屋は 初めてのタイプのお部屋でした
こじんまりしたお部屋だった
お風呂に入って
お腹が減ってないけど とりあえず 晩御飯
いつものように サラダと 道の駅都留のお寿司と ワイン
ワインはいつも家から持っていく
今回も たまっている 98WINES
古いの飲んじゃわないとね~
この98も塩山にあるの
今度 父さんのいとこに連れて行ってもらう事にしているけど
なかなか行けないよ~ コロナでね~
観光地は良いけど 住宅地に東京ナンバーの車は まだまだ抵抗あるみたい 田舎は
早寝が習慣になっている我が家
旅に行っても 20時過ぎると眠くなる
この日も早々
この続きは 2~3回で終わるかな