蒲田 聖兆 リュージュブランシュ さんへ

2022-04-21 | 飼い主お出かけ

  

 

今日は夕方からお仕事父さんでしたが

昨日と同じく

 

後輩指導をするって 10時頃出勤

 

お弁当と言うより 簡単に食べられるものを

 

ピタパンに色々はさんで持たせました

 

母さんはの日でした

 

 

では 今日は お火曜日のお話を書きます

 

今年になって初めて会うTさん

 

蒲田でお昼御飯食べて 気になる花屋さんへ行こうって

 

11時ちょい前にいつもの場所で待ち合わせ

 

なんか 改札口前に お巡りさん4~5人いて

 

改札出てくる人を鋭い目で チェック中

 

誰かを探しているのかも

 

とにかく ずらっと並んでチェックしてたね

 

11時前に合流

 

 

 

お昼御飯のお店はそう遠くない

 

予約していないから もし入れなかったり お休みだったら

 

先生のお店 シーバップに行こう!って決めていました

 

久しぶりに先生にも会いたいね~って

 

 

お店に到着

 

まだ10分近くある

 

時間つぶしにオリンピックみて

 

丁度にお店到着

 

まだやっていない・・・

 

お店前で待つこと1分位?

 

Open になりました

 

 

予約していないけどOKって 

 

 

お昼のお店は  中国料理 聖兆さん

 

 

何年前かな? 10年近く 以上 かもしれない

 

蒲田でどこか良いお店無いか? 調べてたら

 

美味しい美味しい という方が多い中国料理のお店が

京急蒲田駅近くにあるじゃないの!!

 

夜はちょっとお値段お高め

 

だけど 皆さん 美味しい~って

 

〇〇〇グの書き込みはあまり信じない母さん

あれは裏があるからね

 

ブログとかで 美味しい~ って書いている方が数人

 

行ってみたくて

 

でも その時は行くチャンスが無くて

 

それから少しして 行こうかな~ って思って 調べたら

 

閉店  するって

 

それも 数日後に 

 

皆さん残念だ~って書いていました

 

それから何年だろう??

 

ふと思い出し調べたら

 

あらま~ 新たな場所でOpenしてるじゃないの!!

 

それも前より近い

 

で この前 父さんと歩いてて お店発見

 

近いうちに行きたいな~って思っていました

 

と言う事で 火曜日 久しぶり~のTさんとお昼御飯

 

お店の名前は

 

聖兆 

 

 

このお店 食通の間では物凄く有名みたい

 

 の習い事先でも おこのお店の名前が出てきたし

 

美味しいから行ってみて~~って

 

 

楽しみだ~

 

 

 

小さい建物

 

 

 

 

 

ところが 3階まであって

 

中は素敵な感じ

 

 

 

 

 

初めてのお店なので 日替わりランチにしました

 

 

料理仲間の人の話では  ディナーが凄いのよ~って

 

 

 

 

 

前菜  美味しかったよ~

 

 

そして

 

 

 

父さんの好きな料理だね

 

卵とキクラゲの 

 

 

ちょっと味が濃い目だけど 美味しかった~~

 

 

父さんにも食べさせてあげたい

 

 

 

 

 

 

 

スープも品のいい味

 

 

 

 

そして デザートも

 

 

 

上のフルーツソースが美味しかった 

 

 

これは 夜のコースはさぞかし美味しいんだろうな~って

 

最近 こんな感じの中国料理のお店増えてきたね

 

2年前に行った 新丸子のお店も こんな感じのお料理でした

 

 

大満足!

 

今度父さんも連れて行ってあげよう

 

 

そして 昨日知った

 

このお店のシェフさんは  古樹軒で料理を教えていたらしいの

 

知ってたら 行ったのにな~~

 

古樹軒 中国食材を取り寄せているお店

お店にも行ったことがあります

 

有名なお店のシェフをよんで 料理教室もやっています  やっていました ? かな?

コロナの世の中だからやっているのか?

 

そして お茶タイムは西口へ移動

 

ケーキの先生のお店が良いって

 

 

やっているかしら?

 

もう数回お休みにぶつかったことがあるの

 

でもね~ ここ最近 アイドルの聖地化しているらしいから

 

多分やっていると思う

 

 

 

 

途中 ベトナム料理店発見!

 

最近 食材屋も増えてるし レストランも増えてきたね

 

ベト飯

 

 

 

 

 

 

結構MENUM多そう

 

今度行ってみます

 

 

 

そして 工学院の脇道にあるお店

 

 

ルージュブランシュさん

 

やってたよ~~

 

そして

 

お客さん外にまでいたよ~

 

 

ジャニーズの永瀬廉さんがきたらしいの

 

それでここ数日ファンの人が・・・・・・・・・

 

同じ物を注文して

 

座った席で記念写真撮って

 

凄いことになっているって 

 

 

運よく席が空いていて

 

お茶タイム 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中先生が席いらして

 

お話しして

 

 

お菓子業界の話ね

 

で このジャニーズの件

 

先生は業界の人との繋がりがあるから そこからお話が

と思ったら(スマスマで先生のケーキが出た事があります)

 

今回のロケは 全くそう言う事じゃなかったんだって

 

先生もびっくりしていました

 

先生もお疲れの様子

 

 

暫くは大変ですね

 

 

 

行きたかった聖兆さん なかなかでした