goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

碓氷川の鮎がキラキラ・・・ワクワク!

2020年05月07日 | アユ釣り(~2023)

昨日は雷予想・・・降り出す前にヤブデマリの花を撮りたいなと「あまぬま」まで行ってきた!

撮影後「かけざか」の駐車場へ行くとT・KさんとK・Hさんが草刈をしていた! 暫く雑談していたら目の前の岩滑で鮎の群れがキラキラ光りながらコケを舐めだした!

木の間からなので上手く撮れない・・・白く写っているのが舐めて体を翻すところだね!

放流した場所は500mも下流なので、ここまで上がってきたんだねぇ! 

「かけざか」上流の通称「吐き出し」の岩滑や「十条」にもハミアトがビッシリと見られるんだから相当な距離を分散しているようだ!

運搬時のロスを考えれば、無理して軽トラに積み替えて細かく放流しなくても良いようだね!

帰りに中瀬大橋からも覗き込んでみた! 画像だと良く分からないけどギラギラと群れでコケを舐めていて思わずワクワクしちゃった。 

下の動画(ユーチューブ)で見ると良く分かるよ! コロナ禍が収束して安心して鮎釣りが出来ると好いね!

碓氷川鮎200506-1

碓氷川鮎200506-2

碓氷川鮎200506-3

午後は案の定、雨が降り始めて雷を伴って強く降りだした。 夕方には止んで空がすみれ色に染まっていた! 異様な色だったのでパチリ!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4608話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする