goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

マイクロレンズで撮ってみた・・・

2020年05月16日 | 植物

庭の花や草たちをマイクロレンズ(ニコンはマクロレンズでなくマイクロレンズという呼称なんだ)で撮ってみた・・・(↑)フジの花はズームレンズだけどね!

マイクロレンズは近寄って大きく撮れるのだけど、私は三脚をあまり使わない主義(面倒くさいだけ)なので手ブレやピンボケが多いんだ・・・

まずはシナノタンポポ・・・

総苞を入れて横から撮ってみたけど、総苞と茎にピントが合っていない(涙) 総苞は開かないで先端に角状突起が見られないのが特徴だね!

果実・・・

こちらはシロバナタンポポ・・・

アサツキの蕾・・・

下仁田ねぎの花・・・

成長したコゴミ・・・

アップ・・・

ワラビ・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4617話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする