昨日・・・4月最終日の30日は4回目となる野尻湖のヒメマス釣りに行ってきた!
朝4時半にカブさんに迎えに来てもらった・・・東の空で金星と木星が接近して光っていた。 本当は今日(5月1日)が大接近なのだけど曇りだった!
野尻湖は小雨がぱらつき2℃と寒い朝だったけど、雨が上がって気温が上がる予報だったので予定どおり出航!
何時もの竜宮岬沖にアンカーリング・・・北風で寒く、指がかじかんで仕掛け投入がはかどらない!
8時ちょっと過ぎに私にアタリが出て26cmをゲット・・・これが終わってみれば「痩せ馬の先走り」になってしまった!
ユスリカの発生も一段落したのか? 群れが結構入って、ベタ凪になってきたらカブさんや〇山さんにアタリが連続・・・
薄曇りで太陽が暈をかぶっていたけれど暖かくなってきて絶好の釣り日和とはなったのだけどアタリが船尾に偏ってしまった・・・
2時頃にはコマセが終わってしまい強制終了・・・
〇山さんとカブさんは共に10匹でツ抜け出来たのだけど、私は8匹(うち35cmを頭に尺上4匹)でツ抜けが出来なかった(涙)
ユスリカの発生が収まり、ブラックバスの猛攻も少ないので、このまま上向いてくれると好いのだけどね!
【かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5366話目】