手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

手賀沼湖畔の「文学掲示板」、2月は当短歌会の作品です

2013年01月14日 | トピックス
手賀沼湖畔文学の広場にある「文学掲示板」、2013年2月は手賀沼アララギ短歌会の歌が6首掲載されます。

・息ひそめ小綬鶏過ぐるを目守りゐる竹むらの中こもれび浴びて(我孫子 松本ゆき)
・風止みて柔らに射せる冬の陽に日本桜草芽を出だし初む(我孫子 金井加代子)
・「原爆を許しまじ」の歌うたう友を真似せし我幼くて(我孫子 岸野トモヱ)
・原節子銀幕去りて六十年十六歳の「新しき土」(我孫子 山崎日出男)
・地元にて採りしその実を挽き打ちしそばを食みたりその風味よし(柏 麦島和子)
・妻と子に支へられ生き来し七十年ありがたきこと忘るべからず(取手 小口勝次)

     



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年2月歌会のお知らせ | トップ | 講師・吉村睦人先生の歌(201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピックス」カテゴリの最新記事