6月 25日

2019-06-24 15:19:19 | Weblog
                  目高・緋目高・白目高・目高捕り




     石臼の目高に足せり日向水            栗田やすし


     赤目高針のごとき子生れたり           細見綾子


     大甕は唐三彩や目高棲む             国枝隆生


     朝市やペットボトルに目高売る          奥山ひろ子


     塵のごと浮き沈みせり目高の子          沢田充子


     雨水満つ南蛮甕に目高の子            福田邦子


     糶の柝鳴れば緋目高片寄れり           伊藤克江


     目高飼ふ爺の小庭の陶火鉢            夏目悦江


     糸尻に祖父の刻印目高生ゆ            市川正一郎


     緋目高を赤子抱きて眺めをり           藤吉 博


     ふたり老いメダカ百匹生き生きと         近藤文子




          



     めだか散り少しは見ゆる池の底          桂信子


     初目高二つの影の始めより            百合山羽公


     目高捕り三宝寺池も遠からず           村山故郷


     菱の中に日向ありけり目高浮く          村上鬼城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする