3月4日

2009-03-04 16:19:02 | Weblog

        ( 寒緋桜・元日桜 )

 

咲きそむる緋寒桜の名護の町      磯野多希

 

恤ぬりし野万朶の緋寒桜かな       桑田青虎

 

緋寒桜ちる沖縄を終の地に        八牧美喜子

 

この3句のベースは沖縄、沖縄では桜といえばこの緋寒桜のことで
九州南部では旧暦の元日頃に咲くので元日桜と言われています
植物分類では寒緋桜ですが、どの句を見ても「緋」が先になっいますね
これは想像ですが、沖縄ではきっと「寒」の季感が薄いからではないでしょうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする