あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

きまぐれ

2010-11-16 20:43:59 | つれづれ
駅構内のカレー店が閉店した後にカップうどんを出す店ができた。おもしろ半分で食べるのもどうかと思ったが、そんな客層も確実に狙っているのだろう。ふらっと入ってみた。

やはり普段食べられないものを選ぼうと、ごぼう天うどんを選んだ。中国・四国・九州限定と言うが、なぜごぼう天がその地域限定なのかはわからない。いつか調べてみよう。そう、いつか。

そのごぼう天は、ごぼうの堅さが気になった。決定的に不味いわけではないが、敢えてまた食べようというほどでもない。また気まぐれに別の味を楽しんでみてもいい。

どん兵衛に限らず、いろいろなカップめんを出す店があってもいい。もしかしたらもうあるのかもしれないが。ただ、ゴミが増えるのは考えものだ。少しはいい人でいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ

2010-11-16 07:39:10 | つれづれ
夢を持ちにくい世の中なのだろう。いや、夢以前に、生命を維持するのに必要な「衣食住」にさえ困っている人々がいる。それは、ハングリー精神を養うなんて言葉では誤魔化せないほどなのだろうか。昭和の貧乏はまだ温かかったように思える。

今、僕自身の夢を尋ねられたら、何を挙げるだろう…と、ポケットに手を入れて何も出てこない。「大人がこんなだから、子どもや若者が…」なんて思うものの、その先にいったい何があるのだろうか。

夢なんて持たなくても生きていける。いや、生きていかなきゃならない。生まれてこなければ良かったなんてことはない。生きてりゃいつか、夢の一つや二つ見つかるだろう…と、そんなふうに思うことができたらいい。それまでは、本でも映画でもテレビでも芸術でも、街並みでも夕暮れの公園でも野良猫でも河原の石ころでも、気になるものを見つけ、関心を持っているだけでいい。

そうだ、地デジに合わせて、心のアンテナも入れ替えようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(月)のつぶやき

2010-11-16 02:20:57 | つぶやき
20:39 from Keitai Web
『Q10』はある意味お得なドラマだ。何度観ても新しい発見があるし、番組の掲示板で様々な見方に触れ、また発見がある。頑張っている同じ年の河野Pにも励まされる!
by Kozy2inMarchen on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする