あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

負け惜しみ

2010-11-23 20:20:34 | つれづれ
渋谷に着いたのは20時を回る少し前だった。休日のせいかいつもよりもかなり人が少ないが、隣のホームには人の気配がしなかった。実際、ホームの端には人がおらず、なんとも寂しさを感じた。

乗り換えた電車は、平日より運転間隔が開いているからだろうか、乗客が多い。座りたい気持ちを抑え、デパ地下で買った食材と通勤カバンの重みに耐えている。

祝日くらい早く帰れば良かった…なんて負け惜しみを言ったところで、荷物が軽くなるわけでもないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイクポイント

2010-11-23 07:49:45 | つれづれ
「寒々しい」という言葉がしっくりする景色は、見た目ほど寒くもなく、むしろ雨が運んできた湿気に蒸し暑さを感じる。

休日の朝の電車は、空いてはいるものの、他人の吐く息に含まれるアルコールの濃度が高く、そこにヤニ臭さが加われば不快感はさらに高まる。また、缶コーヒーでも飲んでいようものなら…って、休みの朝に何を言っているんだか。野暮は止めよう。ついでに、引っかかった思いは過去の思い出の中に解き放ってしまおう。

冬、空気の澄んだ冬。何もかもがうまく回らない。調子を整えるためにどこかで一日しっかり休みを取ろうと思いつつ、週末にどんどん仕事の予定がが入っていくことを嘆いてみる。そう、誰に聞こえるようにでもなく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする