あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

4月30日(木)のつぶやき

2015-05-01 10:22:21 | つぶやき

空を見上げたら、鮮やかな飛行機雲が延びていた。こんな時間だと、日本の上空を通過する国際線だろうか。来月は空の旅ができたらと思う。

おはようございます。 pic.twitter.com/Wn8CwdcvCv


散歩道から脇に入ったところにいるねこたち。朝のまったりした時間に邪魔してしまい申し訳ない。で、しばし和んで、また歩き出す。 pic.twitter.com/2WP9PZHkPJ


アメリカが世界から手を引けば、軍事に充てていた予算を転用し国内の貧困問題を改善させるきっかけになるとは思う。でも、それって日本経済にとっては逆風となるだろう。だから、自民党中心の政府はアメリカが世界で軍事行動を行うことに賛成なのかもしれない。 #クロス


井上和彦という人、どんな人かと思ったら、そういう人なんだね。そんな人の意見や論理構成を視るのも、ある意味いい機会だと思う。彼の発言を受けての堀潤さんのフォローが絶妙に感じられた。 #クロス


で、テレ朝にチャンネルを変えたらスタジオが紫でビビッとしてしまった。。


@tombokiri 法で縛るものではないですが、せめて「広告代理店」と「マスコミ」という言葉を止めて、実態に合わせ「広告販売業」と「広告配信業」としてほしいです。


#そもそも総研 辺野古新基地建設を阻止するための翁長知事の戦術について考察している。辺野古基金の共同代表である呉屋氏が「時間をかけて」という話をされていたけど、僕もそれに同意する。解決を急ぐと後に残るしこりも大きくなるだろう。

3 件 リツイートされました

「不偏不党とは程遠い『そこまで言って委員会』  国民の声を『左翼目線』と断定 沖縄の民意も否定」(ハンター、2014年7月14日)bit.ly/1OGn6HH「『たかじんのそこまで言って委員会』がヨイショしてきた政治家といえば、橋下徹大阪市長と安倍晋三首相」

Kozyさんがリツイート | 89 RT

自民党の憲法改正宣伝漫画では、人権の尊重や自由などの国民の権利行使があたかも「際限なく暴走するもの」という否定的観点からのみ描かれている。産経の憲法改正案と同様、暴走を食い止めるには「お上による制限も仕方ない」という結論へと誘導する。 pic.twitter.com/qV2X7lUZBL

Kozyさんがリツイート | 325 RT

安倍演説における戦争への反省について。どの戦争を指しているのか。天皇は今年の年頭感想で、満州事変に始まる戦争と明確に述べられた。安倍は、1941年12月以来の4年弱の戦争しか、頭にないのではないか。彼の反省は、日本を征服したアメリカに頭を下げるという程度のものであろう

Kozyさんがリツイート | 196 RT

「戦勝国の押し付け」憲法が駄目だと言うなら、議論の出発点は「あの失敗がなければ、国の主権を外国に奪われることも、戦勝国に憲法を変えられることもなかった」という反省と責任検証以外にはあり得ない。敗戦前後の経過から、国家神道系勢力に都合のいい所だけをつまみ食いのように抜き出している。

Kozyさんがリツイート | 207 RT

傘を持ってきていないので、帰るまで持ってほしいな。。 pic.twitter.com/upYbYriNC0


@990119T 経験が積まれ、話したいこと、話せることが増えるのが原因では…
それは悪いことではないと思いますが、仕事となると「削る技術」が求められますね。


@990119T その10分ほどをどう感じたか、そこから何を得られたかで、前向きな人が見えるのではないかと思います。いい後輩が入られるといいですね(^-^)


偉人の言葉だけでなく、民主主義や法の支配、痛切な反省などの言葉も、全体としての一貫した「理念」があることを裏付ける「行動」を伴っていないので、まったく説得力がない。沖縄に対して今、現首相が行っている行為の内容と、米議会で首相が高らかに述べた美辞麗句の儀式的言葉は、対極に位置する。

Kozyさんがリツイート | 142 RT

「民主党政権時代より今の方がマシ」という意見をよく見るが、1930年代後半のドイツでも「屈辱的なワイマール共和国時代より今の方がマシ」と考えるドイツ人は大勢いただろうと思う。国全体が「どこに向かって走っているか」に目を向けず、今の生活だけにしか関心がなければ、そういう感想になる。

Kozyさんがリツイート | 155 RT

安倍首相がこの甘ったるいラブコールの見返りにアメリカから得たつもりでいるのは改憲についての「許諾」でしょう。アメリカは国益になるなら、どれほど非民主主義的で強権的な政体でも支持します。アメリカが求めるのは「日本は自国の国益よりアメリカの国益を優先します」という誓約です。

Kozyさんがリツイート | 749 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする