日米両政府は27日午前、2+2協議の共同文書を発表、米軍普天間飛行場の辺野古移設が「唯一の解決策」と再確認した。日本政府が沖縄県と約束した普天間の「5年以内運用停止」は盛り込まれなかった。もうこれ以上沖縄を踏み付けにするなと言いたい。 pic.twitter.com/H5c1EX26Mi
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録について、朝鮮半島からの強制徴用など負の部分も含めた展示を行うことを条件として登録すればいいのではないだろうか。僕らもそうした部分から目を逸らしてはならないと思う。 #クロス
安倍ちゃんのアメリカ議会でのスピーチ、受け狙いだったということなんだな。パックンさんたちはスピーチライターを褒めているけど、姑息な感じは否めないね。。 #クロス
「非正規免税で優遇を!!」という若新さんのオピニオン、いいかもしれない。免税するためのコストは、社会の流動性を維持するためのコストとして見ることもできるだろう。 #クロス
坂根シルックさんが紹介してくれた「ネウボラ」、僕も忘れてしまっていた。。子どものいない僕も「こどもの日」くらいはいろいろ考えよう。
で、最後に「 #クロス は皆立つ!」エンディングに笑ってしまった(^^)
失敗を減らせ、という指示が仕事上有効でないのは、少年野球で「低目には手を出すな」という監督の指示が選手の積極性を奪ってしまうのと同じ。正しい指示は「高目を狙え!」
若い人たちが声を上げ始めている。
sealds.com
僕も、微力ながら協力したい。
メルケル氏は独国内で戦争責任に対する意識が希薄になっていることについて「歴史に終止符はない」と警告。「ドイツ人はナチ時代に引き起こした出来事に真摯に向き合う特別な責任がある」と述べ、戦後70年を「終止符」とする考えを戒めた(毎日)bit.ly/1zv5DuQ
「『日本を取り戻す』を旗印に政権を奪還した安倍晋三首相は2月、南京事件に対する海外からの誤った批判に正当な理解を得るよう発信していくと明言した。この『歴史戦』に敗れれば、日本の名誉は永遠に汚され続ける」(産経、2015年3月27日)bit.ly/1DlY7xv
このメルケル独首相の言葉と、産経が煽る日本の首相周辺の「歴史戦」を比べれば、今現在の日本とドイツの政治家のレベルの差に加えて、日独両国が今後向かっていく正反対の進路も示されていると思う。70年前に自国が直面した破滅的状況から、学んだ者と学んでいない者の違いが浮き彫りになっている。
子どもにはもっと学んでほしいことが沢山ある。世界中の子どもが、何に苦しみ、お金だけでは解決できない悩みがあることを知ってほしい。日経は「子ども株式新聞」でも売るつもりなのか?→1.2兆円流入も 子どもNISAが未来開く :日本経済新聞 s.nikkei.com/1IHuEVJ
「差別などの人権蹂躙の言葉が、社会に氾濫すればするほど、自分たちの政治目標が達成しやすくなる」そういう集団に国政の中枢を乗っ取られた心境です。「美しい」という言葉を彼ら・彼女らが臆面もなく多用するのは、本質的な「醜さ」を彼ら・彼女らが自覚している証しだと思います。@kj26csi
#黒鷲旗 日立vsJTはリヴァーレが2セット先取したものの、JTが粘りフルセットになった。コート上で闘うリヴァーレの皆さん、精一杯の闘いで試合を勝ち取ろう!
コート外の仲間の皆さん、観客席にいる皆さん、そして僕も含めて会場にいない皆さんの力を追い風に!
#黒鷲旗 リヴァーレ、敗れてしまった。この時期、どのチームにも「あと1試合でも多く」という願いを、選手の皆さん、ファンの皆さんとも持っているけど、勝敗はその願いの強弱の差ではない。
今は「お疲れさま」の言葉とともに、これから皆さんが進む道が笑顔に満ち溢れていることを願う。
僕はシーズン終盤で贔屓チームを変えた。でもそれは「いちばん」が変わっただけで、どこかのチームが嫌いだというのはない。
気持ちの濃淡はあるけど、明日のトヨタ車体vsJTの闘いにも注目したい。
カード割引の日にカゴにたくさん入れてからカードを忘れたことに気づき、長い行列にただただ苦痛を感じている。。
強者や健常者の発想で社会をどんどん効率化していったら、弱者や障害者がますます住みにくい社会になる。自分さえよければと言う似非合理主義者が増えていくことを私は憂う。でも、現実には憂わない人が多いんだろうな。だから日経が売れるのか?因みに私はこの4月からカネ払って日経読むのは止めた。
安倍晋三氏と故中川昭一氏によるNHK番組に対する介入(があったのか…)問題に対する他の大手マスコミの対応は今回の一連の動きにも通じ、それは戦前にも通じるものだったのではとも思う。ラジオを聴ける方はぜひ! #jwave twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
親と子の関係って、時に息苦しさを感じる。そんな関係を換気する役割を果たせたら、僕も子育てに関わることができるだろうか。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/7…
日本人は、政権に対しても報道に対しても、自己の中で消化し判断する能力が乏しいということが問題の根幹にあるのだろう。軍を持たない国において唯一「軍」を持つ新聞が最も売れているという現実もそれを証明するものだと思う。その軍に対する人気もいまだに高いしな。。 #jwave
先日読んだ、石川文洋さんの『沖縄の70年』について
blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/6…
辺野古新基地建設に反対の人たちだけではく、それに賛成する人たちにも読んでほしい。