原発廃止に伴い、原発に頼っていた地域経済の先行きを心配するのは当然ではあるけど、補助金などを目当てに地方進出した企業が撤退する際などにも同様のことが起きる。原発という「麻薬」から抜け出そうとする地域をたの地域に住む人たちがどのようにサポートできるかが問われる。 #クロス
数年前の夜11時過ぎ、すき家のワンオペ店に入った。なかなか注文も出来ず、注文した品が出てくるのにも時間がかかった。厨房内には溜まった食器が見えて、店員さんを哀れみつつ絶望感を覚えた。それ以来、すき家には入っていない。 #クロス
チャンバラトリオ、解散するんだ…(*_*) 最近観ていないけど、絶妙な間合いとかがズレてきてしまったのだろうか。解散なんて言わないで、たまにはその名人芸を魅せてほしい。 #クロス
@thomas_kz そうだったんですね。知らずに申し訳なく、またお教えいただきありがとうございました。少し形は違いますが、お約束芸はダチョウ倶楽部に受け継がれていると受け取りたいと思います。
除染にかける費用を移住促進に振り向けていたらと今も思う。福島県に住む方々から「悪者だ」と恨まれても、子どもたちの将来を考えた対応が出来る政治家がいたらと残念に思う。今からでも何か出来るだろうか。 #クロス
中国人向けの医療サービス観光。数年前から日本が力を入れていたサービスがヒットしたということだろうか。中国の人たちがたくさん日本に来てくれることで、ゆくゆくは武力に頼らない平和に繋がればと願う。 #クロス
ウェアラブル女子力アップブラ。通勤電車内で鼻息の荒い人の手が近づいてきたら警告を発する仕組みとか、逃げ出した痴漢を追尾するミサイルを発射するなど…って、過剰防衛かな。 #クロス
シャープの減資問題。法律を守るということとともに「法律の趣旨を考える」という清原博氏の指摘は、コンプライアンスを考える上で重要な視点だ。そうした指摘を安倍政権にも投げかけたいと思った。 #クロス
この安保法制、一言で表すと「国際紛争を解決する手段としての武力の行使を認める法案」。つまり実質的な憲法九条改定を法律でやろうとしてる。そんなことできないし、憲法に反する法律は無効。
安保法制関連法案 きょう閣議決定 NHKニュース nhk.jp/N4JF4ECR
→つづき)隣では、「堤清二/辻井喬 パネル展」を行っています。書籍販売のほか、2013年に死去した、堤清二/辻井喬の写真パネルを中心に、生原稿、草稿を記したノート、執筆の際に使用した文房具、手帖などの展示を行います。(池袋本店T) pic.twitter.com/rvFfc0aYYv
安保法制11法案、私は、反対です。「積極的平和主義」というスローガンと、中身が全く合っていない。それと、このような重要な法案に対する投票においては、当然のことながら党議拘束を外すべきだと思います。議員は人間なのであって、数合わせのロボットではないしょう。
閣議決定しているおじさんたちは、絶対前線に行かないもんなあ。言い古されたことだが、おそらく、ありとあらゆる美辞麗句より、本質だ。 #官邸前へ押し寄せよう
官邸前には行かなかったけど、僕も安保関連法制には反対だ。安倍晋三はいつものようにプロンプターに映し出された原稿を棒読みし、人々の不安を「取り越し苦労」のようにあしらうけど、心がこもっていない。いや、彼の心は今も米国連邦議会での高揚感に包まれているのだろう。
2 件 リツイートされました
与党が優位の議会で、野党の追及は限られるだろうけど、ベトナム戦争をはじめ、米軍による過去の戦闘行為を例として、今回の安保法制がされていた場合に自衛隊に求める活動はどの範囲なのかを明らかにしてほしい。
しかし、このハッシュタグを揶揄し、閣議決定をサポートしてイキガッテいるおそらくは若者たちの群れが、いざとなると自分たちが真っ先に戦場に送られるという自覚がないことには、改めて呆然とする。メタ認知なさ過ぎ。少しは歴史から学んだらいい。 #官邸前へ押し寄せよう
安倍晋三を動かしているのは、祖先やアメリカに対するコンプレックスと、神道系団体に対する奉公心だろうと思う。「日本人も血を流すべき」という彼の主張には、アメリカへの配慮と共に、靖国神社という戦意高揚システムに英霊を供給するという彼の無邪気な使命感を感じる。
そういう男が安保法制を進めるうちは、その必要性を言われても懐疑的になる。立ち止まってゆっくり考えるくらいの時間が僕らにも与えられて然るべきだ。
「日米同盟は完全に機能する」ということを世界に向けて発信することで、日米が一体と見られ、日本がアメリカに対する憎悪の標的となるだろう。 #安保法制反対
安倍晋三がここまで嘘をスラスラと喋ることができるのも、プロンプターのお陰。というか、彼が読むプロンプターは東京の福生あたりで操作されているように思える。「安倍も完全にコントロールされている?」
#安保法制反対