あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

5月11日(月)のつぶやき

2015-05-12 03:51:37 | つぶやき

日米同盟に対する評価が高いと言うけど、軍事力に頼り切るのではなく、周辺国との関係を再構築するなどによるアプローチも必要ではないかと思う。「唯一の解決策」などと強がって責任を放棄するのではなく、緊張を和らげるという「道」も模索してほしい。 #クロス


沖縄では過去に数度、米軍に抗して彼らによる基地建設を諦めさせたという実績があるというのを最近知った。辺野古新基地建設に際しては日本政府が沖縄の側ではなく米軍の側に立っているということが問題を複雑化しているのではないだろうか。 #クロス


亡くなられた親御さんの年金を50年間不正受給していたというニュース。単純に事務手続不備の問題ではないかと思うけど、マイナンバー制導入への一般市民の意識を高めるために敢えてこの時期に立件したのではないかと訝る。 #クロス


田中康夫さんの「宅幼老所」の考え方、先ほどの財政赤字を考える上でも有益だ。小規模であれば変化に対応しやすいという点でも、積極的に考えていく必要があるな。 #クロス

20 件 リツイートされました

駒崎弘樹さんが指摘されている所在不明の子ども問題。子どもでも老人でも、家族に責任を負わせるのではなく、地域で見守るという事が求められるだろう。現行の仕組みが連携すれば対応できたというのは、DVやストーカーの問題にも通じるところがあると思った。 #クロス

25 件 リツイートされました

@thomas_kz 米軍基地も原発も、日本では闇社会との繋がりが指摘されますが、自民党って表と裏の社会を繋ぐ顔役的な存在に見えます。現政権はさらに宗教パワーを得て、「粛々」や「この道しかない」、「全く問題ない」と突っ走るのでしょうね。


@ogaki1959 @8bit_HORIJUN 日本の世論って、あれこれ混ぜて考えるのを嫌う傾向があるように感じます。「縄張り意識」が影響しているのでしょうか。


@thomas_kz いわゆる「アベノミクス」もその典型ですね。「世界で最も企業が活動しやすいように」ではなく、「世界で最も誰もが暮らしやすいように」を目指すのが政治だと思うのですが。


@day_suk そうした旧弊を打ち破るためには、地方分権が進むことが有効なのかなと思いますが、どうなのでしょう。


@thomas_kz そういう人が政治家を目指すことは悪くないと思いますが、選挙では自分が目指す社会をはっきり示してほしいです。その前に、彼らの前科には甘い有権者に問題があると思います。


@thomas_kz 僕はかなり以前から、大手メディアは既得権者側にいると感じていましたが、それはリーマンショック以降顕著になったと思います。高齢の方々などは大手メディアに頼りがちだと思いますが、草の根のコミュニケーションなどで様々な情報に触れる機会を提供できたらいいですね。


@kumilotus1984 @8bit_HORIJUN 税金の高さも、提供されるサービスで還元されていることが実感できると納得できますね。


護憲派と呼ばれる人々は、長らく「憲法問題=9条」と刷り込まれ、9条だけを守ろうとしてきたので、それ以外の条文に対する守りがあまりにも希薄かつ理解不足にみえます。しかし自民改憲案が基本的人権そのものを攻撃している以上、そういう視野狭窄はいい加減に捨てて目を覚ましてほしいです。

Kozyさんがリツイート | 506 RT

翁長氏は那覇市長だった2013年、来県した参院予算委員会の超党派議員と意見交換の場で、米軍普天間飛行場の県外移設について話題が及んだ場面を紹介。「自民党議員が大きな声で『本土が嫌だと言っているから、沖縄は受け入れるのは当たり前だろう。不毛な議論はやめよう』と発言した」と説明し、

Kozyさんがリツイート | 141 RT

(続き)絶望したと振り返った(沖縄タイムス)bit.ly/1PBb4KV「政府の都合で県内移設や代替案を沖縄に迫る姿勢に『この考えのどこに自由と民主主義、人権という価値観を共有する国々との約束を実現する資格があるのか』と国の在り方も疑問視した」 核心を衝いた言葉。

Kozyさんがリツイート | 130 RT

今日で震災から4年2ヶ月。福島県南相馬市小高で畜産業を営んでいた夫婦に避難先で異変がおきた。先ほどツイートしたが夫が妻を暴行して死なせたという容疑だ。先行きの見通せない避難生活。外から見えにくくても、傷みが進行している。僕らができる支援はまだまだあるはずだ。関わりを続けよう。

Kozyさんがリツイート | 159 RT

先日のバレーボール観戦の合間に、尼崎を訪れた。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/d…


ブログを更新しました。 『20150502 尼崎・明石・三宮』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


沖縄の米軍基地移転をめぐり翁長知事に見せた「上から目線」の高圧的な態度とまったく同じ。「力」を振りかざす官邸に対し、大阪市民は民主主義の良心で対抗してほしい→自民・大阪府連の都構想反対、菅官房長官「理解できぬ」 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5C…

Kozyさんがリツイート | 8 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする