Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

久しぶりのラクタークレーンです

2022-09-06 21:20:28 | Tadano 25tクレーン

本日の山陰は台風11号の最接近で夜明け前から風が強く安普請の自宅は揺れていました(笑)
夜明け前に目が覚めて外を見回しましたが外はまだ暗くて空や周囲の状況も見えず・・・ただ風が強くて自宅が揺れているくらいしかわかりませんでした。
また再び眠りについてしまいましたが・・・起きたらもっと酷い風が吹いていました。
まあそうですよね〜大きくて強い台風ですからね。

今日はいつも通りに出勤です、お休みですけど畑のオクラの収穫がありますからね。
しかも先日種まきをした苗ポットを屋外に出したままにしてあったんです。
風で飛んでしまったら元も子もないですからね。
出勤したら・・・屋外はこんな感じです・・・
動画でないのが残念ですが・・・

出勤してオクラを収穫して苗をガレージの中に避難させまして一応安心できました。
今日の午前中は家内と別行動でフリーなので奥出雲町のT村さんにイグニションモデルのトミーカイラM30のモデルを届けることにしました。
本当は加工してT村さんの実車に近づける加工を頼まれているのですが・・・
年末までは予定がいっぱいで多分難しいのではないかと思っています。
せめてケースだけでも交換して・・・と思いまして加工をしています。

T村さんのところから帰ってきましたらPCに何やらメールが・・・
国税庁から・・・!?
これは一番タチの悪いやつですね。
税務署にだってメールを登録してないのに国税庁からメールが来るわけはありません・・・しかもそんなに儲けてないのにね(笑)
これは詐欺メールですね・・・

そういえば数日前にみずほ銀行&国税庁からもメールが来ましたからね。
どうやら同じ詐欺グループが同じアドレスに送っているらしいのです。
本当に国税庁がもし来るのであればいきなり来ますので・・・こんな事前にわかるような事をするわけがありません(笑)
しかもみずほ銀行と国税庁が連名でメールを送ることはありませんよね。
バカじゃないかと思います。

よっぽど儲かっていると思っているのか(爆笑!)

昨日のお話ですが・・・
Cafeのカウンターの内側にある水栓が水が止まらなくなってしまいましてね・・・。
家内がどうしても止まらないので何とかして〜!!
とSOSを言ってきました。
私は厨房係のために中に入ったばかりだったので・・・アタフタ!!

こんな時のために混合水栓のカートリッジを持っているのです。
厨房のと同じ混合水栓なのでそちらを修理するときに余分に1個とって置きました。

分解して修理すること3分で修理完了です。
カートリッジの中のプラスチックが経年劣化でバラバラになっていました。
元ガス屋さんなのでこの辺りの修理は朝飯前です!!

T村さんの所から帰りますとちょうどお昼でしたので昼食を食べて午後からは本業開始です。
この頃はまだ風も雨もひどくて嵐でしたね〜。

本業の最初の仕事はS木さんのエキゾーストの塗装です。
メッキ調の塗装を行いました。
この後ウレタンクリアーを塗りましてメッキ調の塗装を定着させます

続いて今日はラフタークレーンの塗り替えですね。

と言ってもどんどん組み立てが進むわけではありません。
塗装は既に終わっていますので続いてはウレタンクリアーの磨きを行います。

まずは2000番のペーパーで表面についた埃などを磨いて除去します。

続いてラプロスの8000番で水研ぎです。
これでほとんどの磨き傷が見えなくなってしまいます。

続いてシャーシのサイドにある凹みの部分にフラットブラックを塗るためにマスキングをします。
そしてフラットブラックを塗って見ました・・・
本当はこの凹みの中も作って見たい気持ちはありますが、それを行いますとお客さま絵の請求がとても大変なことになりますからね。

ここからやっと組み立てに入ります
まずはホイールにタイヤを組み付けましょう。

そして今日も残業ですね。
昨日作ったフロントバンパーにサフを入れてみました。

最初に何気なく凹んだ部分に表からメッシュを貼ってサフを塗りましたらメッシュの部分にどうしても接着剤が付きますからこんな不細工なことになってしまいました。
わかりますか?
メッシュの左右の部分は接着剤が詰まってしまいますからサフを入れますとメッシュではなくなってしまいます。

そして次です
リアバンパーは・・・
プラモデルでは少し小さめの貧弱なものがついています。
ただこれも余剰部品としてついていますのでこのキットのインストには何も記載がありません。
仕方がないので実車の写真を見ますと幅はトラックの荷台と同じ幅まで拡張されていまして端の方はこんな形状です。

なのでプラモデルのキットのバンパーをプラ板で拡張します。
赤い部分が元キットの部品です。
白い部分はプラ板の寄せ集めで拡張したバンパーですね。

しかも端の部分はこんな形状に・・・
まだ加工は終わっていませんよ、途中なんです・・・続きは明日のブログで・・・。

明日もラフタークレーンと残業を行います。

お楽しみに〜!!