本日2回目の更新です。
2回目なので天気の方は一つ前のブログをご覧いただくことにしまして・・・
早速製作です
560SECですがまずは先日塗ったエポキシプライマーを塗りましたので完全に硬化しています
600番のペーパーで表面を研磨しています。
エポキシプライマーはかなり硬いのでそう簡単に削れません。
普通のウレタンサフはこれに比べますと柔らかいですね〜
削るだけで1時間半かかりました。
まあボディ・ドア2枚・ボンネット・トランクと部品点数はありますし、裏表がありますからね。
全部研いだら時間はかかります。
次はこの560SECはブリスターフェンダーに少しオーバーフェンダーがついた感じになっています
まずはブリスターフェンダーの部分を作りましょう。
と言っても
難しいのはその作り方ですね。
例えばダイキャストのボディにパテを盛って作るとか真鍮板で・・・とか色々あるのですが
耐久性が良くて左右の寸法を合わすことができる・・・そんな方法があると一番楽なんですが・・・
最初はブリスターフェンターの上側の張り出し量を決めましょう。
1mmのプラ板を使って上側の張り出し量を決めましょう。
まずはフロントです。
続いてリアです
まあこの辺りはそう難しいことはありません。
切って貼り付ければ良いのですから・・・
続いて下側の張り出し量を決めるために補強のリブを接着します
下側も接着面が必要ですよね
プラ板をカットするために
マスキングテープを貼って型紙を作ります。
ここで今日は時間がなくなりました
続きは明日ですね〜
明日も楽しみましょう(笑)
2回目なので天気の方は一つ前のブログをご覧いただくことにしまして・・・
早速製作です
560SECですがまずは先日塗ったエポキシプライマーを塗りましたので完全に硬化しています
600番のペーパーで表面を研磨しています。
エポキシプライマーはかなり硬いのでそう簡単に削れません。
普通のウレタンサフはこれに比べますと柔らかいですね〜
削るだけで1時間半かかりました。
まあボディ・ドア2枚・ボンネット・トランクと部品点数はありますし、裏表がありますからね。
全部研いだら時間はかかります。
次はこの560SECはブリスターフェンダーに少しオーバーフェンダーがついた感じになっています
まずはブリスターフェンダーの部分を作りましょう。
と言っても
難しいのはその作り方ですね。
例えばダイキャストのボディにパテを盛って作るとか真鍮板で・・・とか色々あるのですが
耐久性が良くて左右の寸法を合わすことができる・・・そんな方法があると一番楽なんですが・・・
最初はブリスターフェンターの上側の張り出し量を決めましょう。
1mmのプラ板を使って上側の張り出し量を決めましょう。
まずはフロントです。
続いてリアです
まあこの辺りはそう難しいことはありません。
切って貼り付ければ良いのですから・・・
続いて下側の張り出し量を決めるために補強のリブを接着します
下側も接着面が必要ですよね
プラ板をカットするために
マスキングテープを貼って型紙を作ります。
ここで今日は時間がなくなりました
続きは明日ですね〜
明日も楽しみましょう(笑)