本日の山陰は大荒れの雨ですね〜
どうも大気が不安定らしくかなり激しく降った時間帯も有りましたね
雷もいきなり轟いたりと・・・なかなか荒れますね〜。
通勤途中で聞いたラジオでは山陰の山間部では雪が降る恐れも有るとか・・・
これが春になるまでの最後の荒れ模様なのかもしれませんね。
ここで業務連絡です
3月10日はスタッフ研修会の為にCafeとアトリエの両方を臨時休業させて頂きます。
なぜこんな時に?と思われるかもしれませんが、家内が入院する前から決まっていた事なのでこれは予定の行動です。
私の方はこのお休みを使って大阪に納品に伺ってきます。
ちょうどタイミングが良いですし何事も前向きにとらえなければなりませんからこの空いた時間を有効に使います。
ただ日帰りなので寄り道をしている時間は無いと思われますので・・・残念ながら堺市方面には寄れないですね(笑)
さて今日は変なメールが来ました
メール自体はアマゾンから荷物が送られてくるというクロネコ宅急便からのものなのですが・・・
私に心当たりが全くないのです・・・
もしかして新手の詐欺か?とも思ったのですが・・・よくわかりません(汗)
さて今日はもう一つの話題もご提供しておきましょう。
今日は3月10日の納品のためにバスのチケットを買いに行ったので帰りがすこし遅くなったのですが・・・
こんなに遅くなってからパウンドを焼いています。
今日の営業では義理の妹に頼んで焼いてもらったシフォンケーキが1日で売り切れになってしまいました。
さすがに今夜次のを焼いて・・・!
とは頼めませんから、彼女は家庭もありますし正社員として仕事もこなしていますからね〜。
ここは遅くなってからで多少疲れていますが自分で焼きます。
前回に比べてすこし割れが少ないですが・・・今更仕方がないですね。
味は良いと思いますので・・・御勘弁を・・・!(笑)
さて制作もご紹介致しましょう
完成間際でなかなか神経を使う作業が続いております。
まずは木製の展示ベースですが艶消し状態で仕上りました。
写り込みを考えればアクリルの方が良いのかもしれませんが・・・僕はどうしてもあのアクリルの冷たさが嫌いです(笑)
木製の艶消しの物が好きですね
艶と艶消しでコントラストと言うか質感の違いがバランスがとれていると思うのです。
まあこれも同級生のN君がいるから出来る事です。
有り難いのは友人ですね・・・今回も彼はかなり忙しかったのだろうと思いますが何とか十分に時間の余裕を作って頂きました。
若い皆さんは友人を大切にして下さい!
F12の方の方はドアのキーホールを作って取付けました
作り方は599GTOの時と同じですね。
本当はもう少し奥に引っ込めたかったのですが厚みはこれが限界です。
少し掘り込んでおいたのですが・・・
展示ベースの上において取り付け位置を確認します
最近は車自体が大きめなのか以前作った展示ベースと同じ大きさにしたのですが・・・ギリギリですね。
続いて展示ベースとシャーシの間のスペーサーを作りましょう
元々付いていた物を使っても良かったですが・・・さすがにプラスチックだしね〜見栄えがよろしくないですから。
それに一品ものですからこれ位は金属で作って置いた方が良いですよね。
次はワイパーの取付け用のパネルを接着します
このパネルはフロントガラスの前側の押さえも兼ねた感じの部品ですね。
接着剤はエポキシ系の接着剤でガッチリと取り付けです。
接着剤が硬化するまでに展示ベースの加工をします
縦方向のセンターに基準線を引く為にマスキングテープを貼っておきました。
そして横方向に2本貼っています
この横方向は取り付け用のビスが有る部分になります。
今までは直接ケガキ線を書いていました。
加工を終えてから消しゴムで消せば良いと思っていました
しかしながら消しゴムで消しますと僅かに艶が変わってきますので加工を終えてからもう一度フラットクリアーを塗って修正しておりました。
ところが広島の角本さんがこんな方法で加工されていましたので・・・それ以降はマネをさせて頂いています(笑)
これなら補修の塗装を省略出来ますね。
裏面には車名/日付とサインを入れておきました。
まだワイパーは取り付けていませんが展示ベースの取付けてみました
何の問題も無く巧く収まりましたね
明日はいよいと完成ですね・・・
どうも大気が不安定らしくかなり激しく降った時間帯も有りましたね
雷もいきなり轟いたりと・・・なかなか荒れますね〜。
通勤途中で聞いたラジオでは山陰の山間部では雪が降る恐れも有るとか・・・
これが春になるまでの最後の荒れ模様なのかもしれませんね。
ここで業務連絡です
3月10日はスタッフ研修会の為にCafeとアトリエの両方を臨時休業させて頂きます。
なぜこんな時に?と思われるかもしれませんが、家内が入院する前から決まっていた事なのでこれは予定の行動です。
私の方はこのお休みを使って大阪に納品に伺ってきます。
ちょうどタイミングが良いですし何事も前向きにとらえなければなりませんからこの空いた時間を有効に使います。
ただ日帰りなので寄り道をしている時間は無いと思われますので・・・残念ながら堺市方面には寄れないですね(笑)
さて今日は変なメールが来ました
メール自体はアマゾンから荷物が送られてくるというクロネコ宅急便からのものなのですが・・・
私に心当たりが全くないのです・・・
もしかして新手の詐欺か?とも思ったのですが・・・よくわかりません(汗)
さて今日はもう一つの話題もご提供しておきましょう。
今日は3月10日の納品のためにバスのチケットを買いに行ったので帰りがすこし遅くなったのですが・・・
こんなに遅くなってからパウンドを焼いています。
今日の営業では義理の妹に頼んで焼いてもらったシフォンケーキが1日で売り切れになってしまいました。
さすがに今夜次のを焼いて・・・!
とは頼めませんから、彼女は家庭もありますし正社員として仕事もこなしていますからね〜。
ここは遅くなってからで多少疲れていますが自分で焼きます。
前回に比べてすこし割れが少ないですが・・・今更仕方がないですね。
味は良いと思いますので・・・御勘弁を・・・!(笑)
さて制作もご紹介致しましょう
完成間際でなかなか神経を使う作業が続いております。
まずは木製の展示ベースですが艶消し状態で仕上りました。
写り込みを考えればアクリルの方が良いのかもしれませんが・・・僕はどうしてもあのアクリルの冷たさが嫌いです(笑)
木製の艶消しの物が好きですね
艶と艶消しでコントラストと言うか質感の違いがバランスがとれていると思うのです。
まあこれも同級生のN君がいるから出来る事です。
有り難いのは友人ですね・・・今回も彼はかなり忙しかったのだろうと思いますが何とか十分に時間の余裕を作って頂きました。
若い皆さんは友人を大切にして下さい!
F12の方の方はドアのキーホールを作って取付けました
作り方は599GTOの時と同じですね。
本当はもう少し奥に引っ込めたかったのですが厚みはこれが限界です。
少し掘り込んでおいたのですが・・・
展示ベースの上において取り付け位置を確認します
最近は車自体が大きめなのか以前作った展示ベースと同じ大きさにしたのですが・・・ギリギリですね。
続いて展示ベースとシャーシの間のスペーサーを作りましょう
元々付いていた物を使っても良かったですが・・・さすがにプラスチックだしね〜見栄えがよろしくないですから。
それに一品ものですからこれ位は金属で作って置いた方が良いですよね。
次はワイパーの取付け用のパネルを接着します
このパネルはフロントガラスの前側の押さえも兼ねた感じの部品ですね。
接着剤はエポキシ系の接着剤でガッチリと取り付けです。
接着剤が硬化するまでに展示ベースの加工をします
縦方向のセンターに基準線を引く為にマスキングテープを貼っておきました。
そして横方向に2本貼っています
この横方向は取り付け用のビスが有る部分になります。
今までは直接ケガキ線を書いていました。
加工を終えてから消しゴムで消せば良いと思っていました
しかしながら消しゴムで消しますと僅かに艶が変わってきますので加工を終えてからもう一度フラットクリアーを塗って修正しておりました。
ところが広島の角本さんがこんな方法で加工されていましたので・・・それ以降はマネをさせて頂いています(笑)
これなら補修の塗装を省略出来ますね。
裏面には車名/日付とサインを入れておきました。
まだワイパーは取り付けていませんが展示ベースの取付けてみました
何の問題も無く巧く収まりましたね
明日はいよいと完成ですね・・・