本日もかなり暑かったですね〜
島根県は相変わらずフェーン現象なんでしょうか?
また今朝は6時頃に結構な勢いで雨が降りましたよ。
10〜15分くらいだったかもしれませんが畑が少し潤いましたかね〜
でも出勤する頃には空は青く晴れていまして、日射しが出ますとあっという間に道路は乾いて・・・しかも湿度が高くて暑い事この上有りませんでした。
お昼頃に降水確率が60%くらいの予報だったのですが、これもまた空振りでした。
全く降る感じではありませんでしたね。
そんな中ですがやっぱりイチジクとオクラの収穫をしておきました。
毎日収穫しますと量はそんなに無いですが新鮮な物が喜ばれますので・・・やめる訳にはゆきません。
昨日帰宅しますと、何やら薄いけど立派な封筒が島根県から届いておりました。
何かな〜!?
と思って開けてみましたらなんと「わなの狩猟免許証」が届いておりました。
これで正式に合格という事ですね。
9月15日までに届け出をすれば今期の狩猟期間は罠を合法的にしかける事が出来る筈です・・・しかしながらここにまた落とし穴が有りまして傷害保険に入らないと届け出が出来ない事になっています。
その上に猟友会に入らないと保険に入れないと言うお話も聞きますし・・・何だかな〜と思ってしまいます。
甘い汁を吸える利権の匂いがプンプンするのは私だけでしょうか?(笑)
それとも考え過ぎでしょうか・・・!?
歳を重ねると裏の裏まで考えてしまいますからね〜。
さて本日の仕事は忙しくて余り進まなかったですね。
と言うか作ったり試した事は多かったのですが肝心の写真が撮れなかったのです、と言うのも昨夜カメラのバッテリーを充電し忘れていました。
午後になって気が付いたので・・・あまり撮れなかったのです
部品の製作中の写真は無しでいきなり完成写真です。
どこを付けたの?って言われるとちょっと困るのですが・・・
ガソリンタンクの後側からエンジンの後方にかけての斜めの補強ですね
この部品はキットの物を使わずに自作部品なのです
と言うのもキットでは最低でも外径0.6mmの真鍮かアルミパイプを使わなければなりません。
素材の色を考えればアルミなのですがそれでも少し白っぽいのです
なので洋白線を使うという事になりましてしかも少し細い方が感じが良いので0.5mmの洋白線をベースにエッチング板と組み合わせています。
そして細かな部分ですがガソリンタンクのフィラーやエア抜きの部分も取付けてみました。
この細かな部品は一応キットの物ですがガソリンタンク上部のロールバーを付けるまでに取り付けておかないと後では装着が困難になりますからね。
ロールバーのメインのU型の部分を取付けまして斜めの補強の角度を検討します
余り立っていても変だし水平に近くてもおかしいよね〜
丁度良いというのがなかなか難しいのです
しかも見る角度に寄ってはその後側のエンジン部分との補強と一直線にも見える角度ってなかなか微調整が難しいですね。
しかも左右で微妙に角度が違ったりもします・・・。
最終的にこの角度で決めました
この時点で既にハンダ付けして固定されています。
手が3本くらい有ると楽なんですがね・・・
ロールバーを支えて、斜めの補強を支えて、ハンダゴテも持たなければなりませんからね〜。
明日はついにラジエターやインテークーラーかな〜
島根県は相変わらずフェーン現象なんでしょうか?
また今朝は6時頃に結構な勢いで雨が降りましたよ。
10〜15分くらいだったかもしれませんが畑が少し潤いましたかね〜
でも出勤する頃には空は青く晴れていまして、日射しが出ますとあっという間に道路は乾いて・・・しかも湿度が高くて暑い事この上有りませんでした。
お昼頃に降水確率が60%くらいの予報だったのですが、これもまた空振りでした。
全く降る感じではありませんでしたね。
そんな中ですがやっぱりイチジクとオクラの収穫をしておきました。
毎日収穫しますと量はそんなに無いですが新鮮な物が喜ばれますので・・・やめる訳にはゆきません。
昨日帰宅しますと、何やら薄いけど立派な封筒が島根県から届いておりました。
何かな〜!?
と思って開けてみましたらなんと「わなの狩猟免許証」が届いておりました。
これで正式に合格という事ですね。
9月15日までに届け出をすれば今期の狩猟期間は罠を合法的にしかける事が出来る筈です・・・しかしながらここにまた落とし穴が有りまして傷害保険に入らないと届け出が出来ない事になっています。
その上に猟友会に入らないと保険に入れないと言うお話も聞きますし・・・何だかな〜と思ってしまいます。
甘い汁を吸える利権の匂いがプンプンするのは私だけでしょうか?(笑)
それとも考え過ぎでしょうか・・・!?
歳を重ねると裏の裏まで考えてしまいますからね〜。
さて本日の仕事は忙しくて余り進まなかったですね。
と言うか作ったり試した事は多かったのですが肝心の写真が撮れなかったのです、と言うのも昨夜カメラのバッテリーを充電し忘れていました。
午後になって気が付いたので・・・あまり撮れなかったのです
部品の製作中の写真は無しでいきなり完成写真です。
どこを付けたの?って言われるとちょっと困るのですが・・・
ガソリンタンクの後側からエンジンの後方にかけての斜めの補強ですね
この部品はキットの物を使わずに自作部品なのです
と言うのもキットでは最低でも外径0.6mmの真鍮かアルミパイプを使わなければなりません。
素材の色を考えればアルミなのですがそれでも少し白っぽいのです
なので洋白線を使うという事になりましてしかも少し細い方が感じが良いので0.5mmの洋白線をベースにエッチング板と組み合わせています。
そして細かな部分ですがガソリンタンクのフィラーやエア抜きの部分も取付けてみました。
この細かな部品は一応キットの物ですがガソリンタンク上部のロールバーを付けるまでに取り付けておかないと後では装着が困難になりますからね。
ロールバーのメインのU型の部分を取付けまして斜めの補強の角度を検討します
余り立っていても変だし水平に近くてもおかしいよね〜
丁度良いというのがなかなか難しいのです
しかも見る角度に寄ってはその後側のエンジン部分との補強と一直線にも見える角度ってなかなか微調整が難しいですね。
しかも左右で微妙に角度が違ったりもします・・・。
最終的にこの角度で決めました
この時点で既にハンダ付けして固定されています。
手が3本くらい有ると楽なんですがね・・・
ロールバーを支えて、斜めの補強を支えて、ハンダゴテも持たなければなりませんからね〜。
明日はついにラジエターやインテークーラーかな〜