Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

エンジンの組立てに入りました

2021-05-15 20:13:04 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は雨の予報が出ていましたが・・・朝、通勤時にはこんなに天気が良かったのです。
もう完全に夏の空ですね。
眩しい日光が照りつけていて既に頭がクラクラしそうなくらいに暑いのです。

西側の方を見ますと・・・山の緑が新緑で綺麗です。手前に見えるのは島根県立安来情報高校です。
家内の実家辺りではこの新緑で山が綺麗に見えるのを「山が笑う」と言うらしいです・・・
私は余り聞いた事が無かったので・・・どこが笑っているのか?でした。
でもまあもう結婚してから随分の月日が流れておりまして「山が笑う」というのは良く理解できるようになってしまいました(笑)


さて今日も出勤してから少し畑で作業をしていました。
まあ詳しくは農業ブログの方でまとめて書きましょう・・・
今日は修理品のミニカーを九州のお客様にお送りしなければならなかったので少し離れた郵便局まで出掛けて来ました
往復しますと1時間くらいか・・・もう少しかかるかな??
帰ってみますと駐車場に車が沢山・・・
これは大変だ〜と思って中に入りましたら、案の定家内の目が怖い・・・(笑)
目が三角になっていました・・・

さて午後からは本業です。
本業だけやっていられるなら幸せなんですけどね〜、まあそう言う訳にもいかないのが世の中なんですよね。
さて今日はAMGを進めます
難しいエンジン関係の部分なのですがこの山を越えないと完成は有りません。
3Dプリントをしてもらったカムカバーに穴を開けます
何の穴かと言いますと・・・プラグコードが出て来る穴なのです
片側4本出て来ますから穴も4つですね
本当はこの部分はカバーになっていますので長四角なのですが・・・
プラグコードを取付ける関係上4つ丸い穴を開けた方が都合が良いのです。

次は厚さ2.0mmのプラ板を切っています
何を作りますか??ですよね。

そしてプラの丸棒を接着しています
しかも真鍮のピンまで打ってありますね
この部品はエアクリーナーケースの左側のインテークダクトなのです
右側は標準で付いていますが左側にはダクトが無い(500SECでは)のですがこの車は左側が追加されています。

途中にジャバラが付いていまして少し向きを変えられる様になっています
どうやって再現しようか考えましたが・・・ハンダ線の0.3mmを巻いて接着してみました。
プラ棒は曲げられるタイプの物なのでハンダ線を巻いてから少し下側に曲げてあります。

左側のダクトが付きますとこんな感じになります
大きさが左右で違うのも実車通りです。

そしてその先にもう一ヶ所ジャバラの部分が有りまして・・・その部分は少し太い感じがしますのでこちらは0.5mmのハンダ線を巻いてジャバラに仕立ててみました。
まだ無塗装の状態で見ますとその素材の使い方が自由気ままである事がわかりますね(笑)性格でしょうかね??

この辺りで実際にエンジンルームに収まるのか心配になって来ませんか!?
という事で私も心配だったのでエンジンとエアクリーナーケースをエンジンルームに納めてみました・・・
エアクリーナーケースの高さは変わっていませんのでその中で収まれば多分大丈夫かと思います。

続いて昨日塗っておいたカムカバーの塗そうの続きですね
昨日はサフを塗ってからセミグロスブラックを塗っています
昨夜一晩で乾きましたでしょうから・・・
セミグロスブラックの部分をマスキングします。
そしてシルバーを塗りましょう。

ついでにエアクリーナーケースの方も塗っておきます
ここはメッキになりますので下地にサフを塗ってからブラックを塗ってウレタンクリアーを塗っておきました。
これだけやってもまだ下地ですから・・・。

カムカバーはシルバーを塗っておきました
この後ウレタンクリアーを塗って乾燥させましょう。
なぜウレタンクリアーを塗るのか・・・
エンジンの部品でシルバーで塗ってある事は珍しく無いですよね。
ですが実車のエンジンがアルミ製でアルミの素地の色としてシルバーを使った場合には私の場合クリアーを塗りません。
ただこのカムカバーの様にシルバーの塗装がして有る場合は塗装という表現をする為にクリアーを塗ります。
クリアーを塗った場合と塗らない場合では質感が違って来ますからね。

で・・・塗装が硬化しましたのでエンジンにカムカバーを取付けました。
一世代新しいエンジンに変わって来た感じがしますかね〜!?


そして午後から雨が降って来ました
午前中に植えた夏野菜はまさにこれを狙って夏野菜を植えておいたんですよね。
水やりがなくなりますから楽ができるでしょ!?

明日もエンジンの組み立てを進めましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。