本日の山陰も天気が良くて暑かったですね。
朝はいつも通りに畑の水やりです・・・あの梅雨入り宣言はどうなったの?って言いたいですね。
まあ小言を言ってもしょうがないので、グリーンカーテンの小玉スイカやテラスの植物にも水をやっておきました。
少々やっても長くは保たないのですよね〜。
さて今日は「父の日」ですね。
皆さんは子供さんからプレゼントが来ましたか?
私は娘からコレが来ました。
多分夏バテしないようにと言う事なんでしょう(笑)
今日はまず修理から・・・実はこの修理は今日のものではないのです・・・報告漏れですね。
599ベルリネッタと599X Xはシャーシが曲がっていまして修理しています。
アベンタドール2台は確かご報告をしてありますが599の2台はしてなかったような気がします。
ミニカーの構造はベルリネッタもX Xも変わらないので曲がる部分は同じように曲がります。
横から見ますと・・・
展示ベースから一旦外しまして床板を外します。
未修正なのでこんなに曲がっております。
結構強い力が働くのかもしれませんね〜
この後床板を平らに伸ばします・・・
そうしますと塗ってあるフラットブラックが剥げてしまうのです。
剥がして再塗装をしまして組み立てたのが下の姿です。
簡単そうに見えますが再塗装までしますと結構手間がかかってしまいます。
厚みの部分ならタッチアップで良いのですが・・・見える部分ですとそうもゆかないのです。
床下がスッキリしましたね。
最終確認で眺めていましたら・・・何か変です。
分かりますか?
そうなんですリアのフェラーリの跳ね馬がプジョーのライオンみたいに反り返っております。
馬に乗っていたら間違いなく落馬ですね(笑)
せっかくなので一旦剥がして接着剤を掃除しまして取り付けておきました。
結構強力に接着されていたので私の指が当たって曲がってしまったわけでは無さそうです。
X Xの方も床板は同じように治しておりますが・・・
スマホの電池切れで写真が写せませんでした。
このお客さまの修理はこれで終了しました、午後には発送しまして明日の午前中にはお届けできると思います。
さて、ここからが本当の本業ですね。
今日は812GTSですよ。
シート以外にも赤い内装の部分がありまして分解を進めましょう。
まずはドアの内装ですね。
塗り分けとか立体感を表現するために部品が分割されていますので分解して塗りやすくしておきます。
もう一つはダッシュボードです。
ダッシュボードはかなり違う部分が多くて困っちゃいますね(笑)
まずダッシュボードの下半分が赤いので分解します。
しかもダッシュボード上側の赤い線は実車には無いようなので何とかしなければなりませんね。
分解しますとこんな感じになります。
この状態ですと味気ないですね・・・。
この部分を分解したのには訳があります。
実車の写真を見ますと中央の凹んだラインの部分にはスモークの入ったクロームカラーの部分がありましてね・・・
この部分を先に何とかしないと下側の赤い部分が塗れないのです。
なのでどうしようかと思ったのですが・・・この部分にアルミ箔を貼り込んでみました。
そして上からウレタンクリアーにラッカーのブラックを混ぜた塗料を塗りました。
こうしますとスモークのカラーを纏ったクロームを再現できるのです。
次はシートですね
シートは赤いので下地にホワイトを塗りたいのですね・・・この時点で下側のセミグロスブラックで塗りましたのでマスキングしてホワイトを塗っております。
で・・・赤を塗りました。
赤はなかなか難しいですね〜
ボディカラーの赤はまだ楽なんです、シートなどの赤は表面の艶や素材の違いによって見え方が違ってくるのです。
赤にオレンジ色を混ぜて少しブルーを混ぜる・・・そして少し白で色をぼかしてみます。
で・・・作ったのがこの色です。
でも本当はこれではわからないのです。
最終的には艶消しにして初めてその色で良いのかわかるのです。
まあ実車を見ていればもっと近い色にできるのですが写真では撮影時の明るさやカメラの問題もありますからなかなか難しいですね。
この後艶消しのクリアーを塗ってみました
続いて塗ったのはフロントのインテークの部分ですね。
ミニカーではカーボン仕様だったのですが実車ではセミグロスブラックなんですね。
そしてダッシュボードの上側ですが変な赤い線のデカールを剥がしてからフラットブラックを塗りました。
もちろんサフも入れてあります。
昨日は臨時休業だったですが、今日は結構忙しかったですね。
明日はどんな1日になるのかな〜??
明日はF2007ですよ。