Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ビンセントブラックシャドウ・・・2日目!

2014-08-23 23:19:45 | Vincent Black Shadow
今日の島根は午前中は天気が良く青空も見えていましたが午後からは少し雲が出まして重苦しい!?天気でしたね。
そんな中TVをご覧になった方からメールを頂いたり電話を頂いたりと・・・なかなか忙しかったですね。
TVの放送時間にはもちろんTVの前にはいませんでした、当然ですがアトリエに出掛けていまして畑で秋植えジャガイモの為に堆肥を畑に運んでいました。余りにも暑かったので汗をかきかき途中何度も休憩を取りながら一輪車に20配分は運んだでしょうか・・・。
今もまだ録画を見ていないので何とも言えないのですが・・・(笑)

またたまたま名古屋方面から島根に来ていて、たまたま放送をご覧になっていてご訪問頂いた若いご夫婦はご主人がミニカーの趣味を持っていらっしゃった様でご来店頂きました。
また元安来にいらっしゃったUさんもご来店頂き久々に元気な顔を見せて頂きました、少しスマートになられた様な印象が有りましたが・・・錯覚だったでしょうか!?(笑)相変わらず若くて(うちの娘と同じ年ですから当然なんですが)可愛い方ですね。
今夜東京にお帰りになったはずですが元気に頑張って頂きたいですね。

以前TVに出た時もでしたが普段なかなかお会い出来ない同級生の訪問を頂いたりしてこれがなかなか楽しいのです、仕事的には直接結びつく物ではないのですが・・・。
TVのお陰で色々な方にお会い出来た1日でした。

さて今日もビンセントブラックシャドウですね。
このバイクの製作が思ったよりも進まないのは多分バイクを最近作っていないからですね、やはり勘所というのが有りまして慣れていないから手間がかかってしまうんでしょうね。
と言う事で今日も始めましょう!
今日制作したのはバイクのリアダンパーからです。
どの様な作り方をするのか少し悩んだのです。
このバイクはリアのスイングアームからガソリンタンクの後ろ側に向かってダンパーが2本取り付けられています、本来はそのダンパーにはスプリングとダンパーが仕込まれていまして伸び縮みするのですが模型の場合ここはリジットになっていた方が都合が良いと判断しました。
なのでダンパーのシリンダーとカバーを一体で旋盤にて挽き出しました。

パイプを使ってハンダで2本のダンパーを固定してリアのスイングアームに取り付けます。

前側は本当に申し訳程度のフレームの後ろ側に差し込んで固定しますとこんな感じになりますね。

バイクの場合全体を組みながら大きめのパーツを自作パーツに交換して自分のカラーを入れてゆきたいですね。
次に製作するパーツはフロントフェンダーですね。
このパーツもキットオリジナルではリアと同じくメタルの鋳物にメッキを施した物でまずは厚みが厚過ぎる事、またメタル製のタイヤを止められる様な構造ですからちょっとそのままでは使えないですね。
なので真鍮板を叩いて作りましょう。

凹型はリアのフェンダーと同じく木の板を削って凹めたもの叩くのは金槌で直接では無く矢坊主の少し小さめの物を使います。
さらに縁の部分を叩いて滑らかに(なるべくね)しますとこんな感じになります。

多少の凹凸は削って修正します、まずは目の粗いヤスリを使いますね。
削らないといけないので最初から少し厚めの板を使っているのです0.5mmかな叩く事で薄くもなりますしね・・・

さらにペーパーを細かな物に変更して400番くらいまで落とします。
ここではまだ仮組ですからバフ掛けは必要有りませんね。

やっとここまで整形を進められました。
少し先の行程まで考えながらなのでとにかく時間がかかるんですよ~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。