Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

MCCスマート・・・その後

2016-09-23 20:39:15 | その他
先日の制作記の中でも少しMCCスマートの話題に触れましたが、やっとドアの修理を完了しました。
仕事や畑仕事の合間を縫う様にして直していましたので少々時間がかかり過ぎましたね〜。
最初に予定外だったのはこのドアガラスのホルダーが経年劣化で割れてしまってガラスが落ちたのですがこれを替えるだけでは問題が有る事が判明致しました。
このドアガラスはワイヤーを使って上下しているのですが壊れたホルダーに付いていたワイヤーが遊んでしまい巻き取りのローラーに絡んでしまっていたのです。そしてこのローラーが変形していたのでこれだけでは修理が難しくなってしまいました。

仕方が無いのでまたヤフオクを徘徊し左ドアAssyを見つけて交渉
まずこのドアは引き取り限定だったのですが送料を払うから送ってくれないかと交渉し梱包料と送料で5000円部品代が8000円の合計13000円で送って頂ける事になりました。
最悪の場合は軽トラックで取りに行く事も考えましたが兵庫県川西市までですと高速代だけでも4000円以上かかりますからそれにガソリン代を入れたらこの条件で送ってもらった方が安く上がるのです。
コチラが送って頂いた中古のドアです。
外板とアウター側のドアハンドルは有りません。
ヤフオクの画像で実た限りはレギュレーターは異常が無い様に見えましたし説明には大丈夫と書いて有ったので信用するしか有りません(笑)
ここから先は自分の嗅覚を信じるしか無いかな〜。

ここからがまた問題でして普通の車は六角な頭のボルトやビスを使用しているのですが、このMCCスマートという車はほぼ全てのボルトやビスをトルクスというタイプの星形の穴の空いた特殊なネジを使用しているのです。
当初は悪戯防止とかメーカーが素人に勝手にいじって欲しくない部分にこれを使う様になったのですが、今や100円均一にもこんな形状のレンチを安売りしていますので悪戯防止にも触って欲しくない意思表示にもなっていませんね。
ただ費用がかかるだけと言う・・・

さすがにこんな安っぽいレンチではドアは外れませんもっと大きくて強度の有るボックスレンチで使えるこんなソケットを購入して来ました。

これを使ってドアヒンジを外しましたが・・・ドアがすんなりと外れません・・・どこかに引っ掛かっている様でして良く見てみますとFフェンダーを止めているプラスチックの部品も外さないとドアヒンジが抜けて来ない様になっているのです・・・国産ならこんな事まではしないですよね〜
設計の考え方が全く違うんですね〜。

ドアを外しますとこんなに大きな穴があきます・・・(笑)
ボディの全長の3/5はドアの長さの様な気がします。

外したドアはコチラです。
良く見ますとサイドウインドウを支えるワイヤーがよれてしまっていますね。
これじゃあダメですね。

新しいドアを取り付けます。
最初に所定の位置にドアヒンジを差し込みましてドアキャッチでドアをロックしますと後ろ側はもうずり落ちてくる事は有りません、しかもこのドアの本体はプラスチックの内装とアルミのフレームですから大きなドアガラスの重量をさっ引いてもかなり軽いですね。
この状態で4本の大きめのボルトを使ってドアヒンジをボディに取り付けます。
注意事項はヒンジの取り付け位置ですね。
ドアが変わりましたので合わせマークを付けておいても意味が有りません、元々のヒンジの跡を見つけておいてその位置にヒンジが来る様に取り付けました。
ドアヒンジの穴は長穴になっていますので多少の角度の調整が出来るのです。

これで新しいドアが完全につきましたね〜残りはドアのアウターハンドルや内装/ドアミラー等小物を取り付けてゆくだけです。

その前にドアの外板を取り付けますがこのMCCスマートという車はドアの外板がプラスチックで出来ています。
下側はかぶせるだけですが上側は出っ張りがついていまして引っ掛ける様になっています。
この引っ掛かりの部分を少し切って小さくしておきますと後日外す場合に楽ですし最悪割ってしまう事も無いのです。
模型用の鋸を使って切っています。

その後リューターを使って角を丸く仕上げておきますとスムーズに脱着出来る・・・はずです。(笑)

そして内装以外は完成致しました。
この様にウインドウガラスもスムーズに上下出来ました。
内装は布が剥がれていたのでスプレー糊を買って来てから接着して取り付ける予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。