細菌性髄膜炎を予防するインフルエンザb型菌(Hib:ヒブ)と肺炎球菌(小児用)、子宮頸がん予防のHPVワクチンの3種類が、2月から無料で接種できるようになりました。 <別紙参照>→
PDF1 PDF2
階上町は2月1日から、八戸市は2月23日から接種開始となります。
当院では同時接種は従来通り2種類までとします。生後2ヶ月からヒブと肺炎球菌の同時接種でスタートして、間に三種混合とBCGをはさみながら進めていくと、早ければ6ヶ月までに一通り接種を終えることができます。
別紙に示したスケジュールは一例ですが、生まれた月によって春秋のポリオ集団接種が入ってきたり、風邪などで予定がずれたりすることがありますので、一人一人相談しながらスケジュールを組んでいくことになります。
今回の接種は、予防接種法で定められた定期接種ではなく任意接種の扱いとなり、期間も2012年3月末までの限定となっていますが、2012年度から定期接種に組み入れることができるよう厚労省で検討が進められているとろです。
この他にも、水痘(みずぼうそう)、おたふくかぜ、B型肝炎などの定期化も要望しており、同じく厚労省の委員会で検討対象になっていますが、2012年に一緒に定期接種に入ってくるか、まだわからない状況です。
なお、小児用肺炎球菌ワクチンは9歳まで接種することが可能ですが、今回の無料化は4歳までで、5歳~9歳には適用されません。
また、八戸市・階上町以外の県内市町村や県外の子でも委託接種ができるようになるのかなど、現時点で詳細について情報がなくお伝えできません。
わからないことがあればお尋ね下さい。
1)子宮頸がん予防HPVワクチン
対象者 中学1年生~高校1年生(相当)の女性
高1の子は3月末までに1回でも接種すれば、4月以降(高2)
も残りの回数を無料で接種することができます(今年度限り)
接種回数 3回(初回、1ヶ月後、初回の6ヶ月後) ※筋肉注射です
2)ヒブ・肺炎球菌ワクチン
対象者 2ヶ月~4歳
接種回数 ヒブと肺炎球菌はほとんど同じですので同時接種をお勧めします
<ヒブ>
2ヶ月~6ヶ月 初回3回+追加1回
7ヶ月~11ヶ月 初回2回+追加1回
1歳~4歳 1回
<肺炎球菌>
2ヶ月~6ヶ月 初回3回+追加1回
7ヶ月~11ヶ月 初回2回+追加1回
1歳 2回
2歳~4歳 1回
(院内報より)