台風24号が上陸しようとしています。
近畿から関東に掛けて明日の未明まで危険な状態になりそうですので、皆様呉れ々々もお気を付けください。
今日は自治会の草むしりが予定されていましたが、台風接近のために延期になりましたので、アポロ11号の製作を続けます。
ヒケや押し出しピン痕に充填したパテが乾燥したので、成形しました。
数が多いのでちょっとした修行です。
姿勢制御用のロケット噴射ノズルのベース部分も本体に取り付け、隙間に解きパテを充填しました。
成形する際にノズル取り付け用のダボが邪魔なので、一度削り飛ばして、成型後に真鍮に置き換えました。
着陸船本体の中は何もディテールが無く、完全に空っぽ状態なので、プラ板でコンソールをデッチアップして裏側から電飾することにしました。
ポチポチ見える点はピンバイスで開けた穴で、裏側からLEDで照らすとランプのように見えるのではないかという魂胆です。
四角いのはCRTのつもりです。(この時代は液晶ではなくCRTです)
コンソールパネルはニュートラルグレーで塗装しました。
小さな三角窓しかないので、こんなもんで十分「それらしく」見えると思います。
コンソール以外の殆ど見えない部分はLEDの透け防止も兼ねてフラットブラックで塗りました。
姿勢制御用ロケットの噴射ノズルを塗装しました。
全部で16個あります。
着陸用のメインロケットのノズルも塗装しました。(おちょこではありませんよ(笑))
フィギュアも組立ました。
20年前に作った当時物とはポーズが違っています。
今日はこんなところです。
外は雨が少し強くなってきました。
近畿から関東に掛けて明日の未明まで危険な状態になりそうですので、皆様呉れ々々もお気を付けください。
今日は自治会の草むしりが予定されていましたが、台風接近のために延期になりましたので、アポロ11号の製作を続けます。
ヒケや押し出しピン痕に充填したパテが乾燥したので、成形しました。
数が多いのでちょっとした修行です。
姿勢制御用のロケット噴射ノズルのベース部分も本体に取り付け、隙間に解きパテを充填しました。
成形する際にノズル取り付け用のダボが邪魔なので、一度削り飛ばして、成型後に真鍮に置き換えました。
着陸船本体の中は何もディテールが無く、完全に空っぽ状態なので、プラ板でコンソールをデッチアップして裏側から電飾することにしました。
ポチポチ見える点はピンバイスで開けた穴で、裏側からLEDで照らすとランプのように見えるのではないかという魂胆です。
四角いのはCRTのつもりです。(この時代は液晶ではなくCRTです)
コンソールパネルはニュートラルグレーで塗装しました。
小さな三角窓しかないので、こんなもんで十分「それらしく」見えると思います。
コンソール以外の殆ど見えない部分はLEDの透け防止も兼ねてフラットブラックで塗りました。
姿勢制御用ロケットの噴射ノズルを塗装しました。
全部で16個あります。
着陸用のメインロケットのノズルも塗装しました。(おちょこではありませんよ(笑))
フィギュアも組立ました。
20年前に作った当時物とはポーズが違っています。
今日はこんなところです。
外は雨が少し強くなってきました。
ドラゴン 1/72 NASA アポロ11号 月面着陸 (司令船コロンビア&月着陸船イーグル) プラモデル DR11001 | |
クリエーター情報なし | |
ドラゴン |