自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

道志道「おばぁの台所」

2023年09月26日 13時15分05秒 | 食べ歩き

山中湖方面に車で行くときによく通るのが国道413号線、通称「道志道」です。
津久井湖から山中湖まで約50kmくらいのワインディングロードで、一部センターラインの無い道幅の狭い部分もありますが、全線舗装されていて、信号も殆ど無いので中央道を利用するよりも経済的で時間も然程変わりません。
津久井から裏丹沢を左手に見ながら道志川に沿って水源まで溯っていく感じで、もの凄く長閑な山と渓流と田園の景色が続きます。
天気が良ければ途中富士山が見えるスポットもあります。
順調に行けば津久井から山中湖まで1時間半程で行けます。

私が初めてこの道を通ったのは35年ほど前のことで、その頃は1/3くらいが未舗装で非常に狭く、途中に殆どお店も無い大変な道でしたが、今は途中に日帰り温泉や飲食店、キャンプ場、道の駅などもある非常に快適なルートです。

但し、この道志道には私が知る限り特にお薦めの飲食店は無くてちょっと寂しかったのですが、今回見つけました。
津久井から山中湖方面に向って、道の駅道志を過ぎて少し走った右側にある「おばぁの台所」です。
木造平屋建ての売店とレストランが合体したお店で、食事の客席は屋外(屋根付き)のテラス席だけですが山と田園の景色を眺めて、緑の香りのするそよ風を感じながら食事をするのはとても気持ちがいいです。
メニューはこんな感じです。
安さがお判り頂けると思います。
安かろう不味かろうではありません❗❗
驚くほど美味しいです。😲😊👏
私は赤枠で囲った「とりももホロホロ煮チキンカレーライス」を頂きましたが、サラダ、ライス、半熟ゆで卵、チキンカレーでなんと900円です。😲
普通のレストランなら1300円くらい、ちょっと気取った店なら1500以上取られそうなクオリティです。
チキンカレーは辛さと甘さ、コクが絶妙にバランスした本当に美味しいスープカレーで、少し小ぶりの鶏モモ煮込みが丸々2本入っています。
文句なしの満腹になるボリュームです。
水出しアイスコーヒーもLサイズのカップで300円❗

このお店の斜向かいにある「motoAREA413」というお店もちょっと面白いお店です。
バイク好きの方なら是非覗いて見て下さい。

ついでに仙石原まで足を延ばし、すすき草原を散策してきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜モデラーズクラブ合同展示会レポート その4

2023年09月24日 17時48分38秒 | 模型展示会レポート

横浜モデラーズクラブ合同展示会レポート・・長々と続けてしまいましたが、今回で最終回です。

「思ったより小さい」の展示全景です。
144の飛行機を中心にユニークな作品が沢山展示されていました。
アオシマ1/144のC-2です。
3Dプリントパーツも使った内部の作り込み、照明とカッティングが素晴らしい作品です。
エアラインモデルには珍しいジオラマ仕立ての2作品。
3Dプリンターキットの1/144Do228です。
調布飛行場の再現です。

イギリス機に特化した蛇の目プラモクラブの展示です。
私が所属するノンストックの会員でもある現役大学生モデラーのいもてんさんが出品された作品をご紹介します。
トランペッター1/72のワイバーンS4です。
二重反転プロペラが回転します。
エアフィックス1/72のバッカニアS2bです。
塗装が絶妙です。
同じくエアフィックス1/72のハンティングパーシバルT3です。
塗装の塗り分けが素晴らしいです。
1/72のファントムとホーカーハンターです。
ホビークラフトカナダ1/48のバンパイアです。
エンジンがスクラッチされています。
同じくいもてんさんが3P’sのブースに出品された1/48のアブロランカスターです。
名古屋のコンテストで特別賞を受賞した作品です。
エンジンの作り込みや外板のたわみ表現など素晴らしい作品です。

とても全作品を紹介しきれませんが、これにてレポートを終了させて頂きます。
私がご紹介した作品以外にも素晴らしい作品や楽しい作品が一杯で見応え200%の展示会でした。
次回は2024年の9月14日、15日の開催となります。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜モデラーズクラブ合同展示会レポート その3

2023年09月23日 18時56分02秒 | 模型展示会レポート

 横浜モデラーズクラブ合同展示会レポートを続けさせて頂きます。

72Labの展示全景です。
クラブ名の通り1/72飛行機をメインにしたクラブです。
「試作機」というテーマでの展示もありました。
珍しい作品が多くて面白いです。
阪神タイガースの優勝に合わせた?タイガーです。
虎柄はデカールだそうです。
フジミ1/72のシーキングです。
キャビン内部も作り込まれています。
超ベテランキット、レベル1/72のB-24D。
アクリル塗料の筆塗りです。
試作機コーナーのキ-94試作高高度防空戦闘機。RSモデル1/72です。
東海汽船のジェット船セブンアイランド結。 1/72の自作品です。

SJL(瞬間ジョンレノン)の展示全景です。
ここではSA誌などの作例でお馴染みの松本洲平氏の作品に注目です。
1/48一式陸攻です。
モノグラム1/48のキングフィッシャー。カタパルト付きです。
キ-109
零式観測機
機種不明。 凄いディテールとフィギュアです。

トライアングルの展示全景です。 オールジャンルです。
ここではしんのすけ氏製作のバイクプラモに注目です。
全てタミヤ1/12です。
YZR500ケニーロバーツ
ドカティ マイクヘイルウッドレプリカ
ドカティ900SS

BMCの展示全景です。 こちらもオールジャンルでかなり大規模ですす。
SA誌の作例にもなったアオシマ1/45のDD51とハセガワ1/48のAH64Dのジオラマ作品です。
モノグラム1/48のC-47をベースに大改造されたBT-67です。
エンジン交換、主翼先端形状変更、胴体延長などかなりの改造です。
時節柄珍しいソ連関連です。
世界各国で運用されたミグ15が勢揃いです。
私と同じモデロイドの鉄人28号を当時と同じモノクロ仕様で完成させた作品です。

長谷川迷人が主宰されるFCMA(フライングキャットモデリングアソシエーション)の展示全景です。
こちらも非常に大規模です。
長谷川迷人の作品の一部をご紹介します。
プラネッツモデル1/32のフライングパンケーキです。
ICM1/35シコルスキーCH-53です。 
スペシャルホビー1/48ブガッティ100Pレーサー
長谷川迷人以外の方々の作品です。
1/48のB-17Fメンフィスベルです。

タミヤ1/48ファントムⅡ、機内の作り込みが凄い作品です。

その4(最終回)に続きます。

<オマケ>

お彼岸に彼岸花が見事に咲いています。
里芋畑の脇ではコスモスが満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜モデラーズクラブ合同展示会レポート その2

2023年09月22日 19時50分45秒 | 模型展示会レポート

またまた間が空いてしまって少々寝ぼけた感じですが、レポートを続けます。

その2以降は私が印象に残ったクラブや作品をランダムにご紹介いたします。
従って私の独断と偏見に依ります事をお許し下さい。
又、できるだけクラブ名や作品名もご紹介しようと思いますが、一部記録できていない物もありますので、その点もご容赦下さい。

それでは地元の横浜サンダウナーズさんから。
展示の全景です。飛行機がメインですが、カーモデルや船もあります。
とても良い雰囲気のカーモデルジオラマ2作です。
バナゴンはハセガワ1/24、ミニクーパーはタミヤ1/24です。

プラモデルではなく、木製フルスクラッチの帆船です。
作品カードが名刺サイズよりちょっと大きいくらいですから、その小ささがお判り頂けると思います。
2隻出品されていました。
レベル1/125ジャッククストーの調査船です。
とても古いキットを見事に完成されています。
スペシャルホビー1/48のHe-115です。
私が大好きな飛行機です。
これが驚愕の作品!
エアフィックス1/72のアブロシャクルトンMk.Ⅱですが、翼端灯、着陸灯の点灯は勿論、2重反転プロペラが1基づつ順番にゆっくりと回転し始めます。
更にキャビン内部も電飾され、内部ディテールが細かく再現されて、素晴らしい出来映えの乗員もちゃんと乗っています。
動画でお見せできないのが残念です。

横浜道産子軍団の展示です。
現用戦闘機を中心に素晴らしい作品が所狭しと並んでいます。

架空艦合同演習の展示です。
これ全て架空艦です!!


グローバルヴィスタの展示です。
ハイレベルの作品が揃っています。
0戦はやと氏のモノグラム1/48インベーダーです。

モデラーズクラブAPEXの展示です。
A-10Cサンダーボルト、内部の作り込みが凄いです。

クレイジーフォームスの展示です。
1/72大戦機のジオラマです。
飛行機のジオラマも良いですね。変わり種の海洋堂四天王像です。
塗装が素晴らしいです。

その3へ続きます。

来週火曜日に新型コロナワクチンの7回目!の接種を受けます。
多分、自己負担無しの接種はこれが最後だと思います。
10月下旬にはインフルエンザの予防接種も受ける予定です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜モデラーズクラブ合同展示会レポート その1

2023年09月20日 20時00分06秒 | 模型展示会レポート

ちょっと日が空いてしまいましたが、
9月16日(土)、17日(日)の2日間、横浜みなとみらいのワールドポーターズ6階イベントホールで恒例の横浜モデラーズクラブ合同展示会が開催されました。

私は例年通り、昭和ワンダバ模型倶楽部からの出品ですが、今年は日曜日がノンストックの例会とかち合ってしまったので、土曜日1日だけの出品です。
なので、他の出品者にご迷惑をお掛けするといけないので、鉄人28号1作品だけの出品にしました。
0戦はやと氏の「新鉄人28号太陽の使者」と並べての新旧コラボ展示です。
昭和ワンダバ模型倶楽部の展示の全景です。
今回のテーマは「昭和のロボット」と「昭和の実在した物のスケールキット」のふたつです。

それでは昭和ワンダバ模型倶楽部の皆さんの素晴らしい作品をご紹介いたします。
先ずはロボットからです。
神増氏の作品でハセガワ1/500のアイアンギア。
その中のザブングルと0戦はやと氏の作品ジャイアントロボです。
同じく0戦はやと氏の作品でアオシマ1/24のナイトライダーです。
フロントのライトが点灯し、ナイトライダーがお喋りします。
同じく0戦はやと氏の地球連邦軍の61式セモベンテ隊です。
恒例のY氏の昭和の怪獣シリーズは今回も元気いっぱいです。
長谷川迷人さんが光速エスパーでゲスト参加して下さいました。

次はスケール物です。
神増氏の英国3Vボマー勢揃いです。
どれもクオリティの高い作品です。
0戦はやと氏のBf109G6ハルトマン機です。
エンジンやスポット迷彩が秀逸です。
ハルトマン氏の作品群です。
フルインテリアのUボートとヤクトティガーです。
バンダイのT・REXの骨格キットです。
0戦はやと氏のAJ-1サベージと神増氏のレジンキットのキ108です。

昭和ワンダバ模型倶楽部の16日の展示は以上です。
次回、その2以降は他のクラブの作品の中から私の印象に残った物をご紹介致します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振りのライトウィリー五目

2023年09月14日 16時32分45秒 | 沖釣り日記

先週は剣崎沖のワラサ釣りに行きましたが、ナント!!一投目のフグ以外、ノーヒットの完全オデコ😲😨という大惨事に遭いました。
ワラサ釣りで1回のアタリすらなく終ったのは全くの初めてで、もの凄く凹みました。😰

気を取り直して、昨日は釣り仲間と2人で「絶対にオデコの無い釣り」ということで、相模湾のライトウィリー五目釣りに行きました。(今年8回目の釣行です)
ライトウィリー五目釣りは実に3年振りで、前回(2020年春)はアジやサバ、チダイ、カマスなどが釣れました。
今回は時期的にショゴ(カンパチの幼魚)を期待して、更に小型のアジやイワシが釣れたらそれを餌に泳がせ釣りや落とし込み釣りもやってみて、大物も狙えるように準備して行きました。

港は平塚港です。
出船は6時ですが、4時に船宿に着いたのでオオドモの釣り座を確保できました。
天候は晴れ、風はそよ風程度で海は凪ぎです。
最初のポイントは港を出て10分位の平塚沖、水深25mくらいの浅場です。

タナが浅いので手巻きの小型リールでPE2号、最初はカンパチ狙いでバケのシャクリから始めました。
底から3m~水面近くまでを小さくシャクリながら誘う釣りです。
ところが、フグとソウダカツオ(平ソウダ8:丸ソウダ2位の割合)の猛攻が2時間くらい続きました。
9時近くになってようやく30cmサイズのワカシが当るようになり、連れはショゴとカマス、チダイを1尾づつゲットしました。
私の方には40cmサイズの良型のマサバが来ました。
50cmサイズのメジマグロ(本マグロの幼魚)も1尾上げましたが、これは資源保護のルールに則ってリリースしました。
後半はポイントを二ノ宮沖に移動したり、仕掛けをウィリーに変更したりして色々試してみましたが、アジやイワシは来ないまま、その後はアタリが止まってしまいました。
結局、泳がせも落とし込みも出来ないまま、13時に納竿となりました。

持ち帰った釣果です。
平ソウダ5、丸ソウダ2、ワカシ2、サバ1
ソウダカツオはかなりの数リリースしました。


船からの景色です。
富士山と箱根の山、丹沢山脈が一望できます。
烏帽子岩
江ノ島、右手奥に見えるのは三浦半島

<データ>
ロッド:バトルスティック船ビシ50-180(7:3調子の硬目)
リ-ル:リョービアラート棚SS500、PE2号(30年前の年代物!)
仕掛け:40号Sサイズビシ、30cmてんびん、2mm/30cmクッション
    バケ仕掛け(ハリス3号、全長2.5mの1本針または2本針)
    ウィリー(ハリス3号、全長2.5mの3本針、下針は空でオキアミ又はイカタン付け餌)

次は外房か神津島あたりに遠征しようかという相談を釣り仲間としています。
展示会もあるし、ハイキングや旅行にも行きたいし・・・果たして行けるかどうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする