サンダーバードジェットモグラの展示台も完成しましたので、完成写真をアップいたします。
最初にご紹介しておけば良かったんですが、私も途中で気が付いたので最後になってからのご紹介です。
このキットは2001年2月8日製造です。
つまり、イマイが廃業する前の年に作られた物です。
イマイが相当力を入れて作ったキットであることがインストのヘッダーからも読み取れます。
更に中箱にも・・・
本当に良いキットに巡り合えたことを感謝するしかないです。
展示台はChoro-Pooさんの真似をして100均のフォトフレームを流用しました。
地面は前に買っておいた「コルッキー」をメインで使いました。
最初はただ平らな地面だけを作るつもりだったんですが、ちょっと間延びした感じだったのと、コルッキーが少し足りなかったことの両方で左奥と右手前に細工をしました。
左奥は遠くに見える丘を遠近法で表現した「つもり」です。😂
右手前はすぐ近くの岩の「つもり」です。😅
地面は柔らかいうちに履帯を押し付けて跡を付けました。
地面の色はこの後、少々手直しする予定です。
最後にウェザリングカラーとウェザリングペーストで適当に陰影を付けました。
木枠部分はオイルステインを塗ってあります。
最後に銘板を付けて完成です。
それでは完成写真です。
長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
明日から10月です。