自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

サンダーバード1号 製作開始

2017年04月25日 04時41分40秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

長男スコットが操縦する現場指揮機の1号です。
3号と同じく、アオシマ1/350の発射基地とのセットです。



発射基地の壁面に2号のコンテナドッグと同じようなガラス張りのコントロールルームがあります。(箱絵の該当部分です。)

ところがキットではご覧の通り、この部分が情けないモールドだけなので、丸々切り取ってプラ板などで自作し、電飾することにします。



同じく壁面の鉄骨も手抜きのモールドだけなので、ここも削り飛ばして2号のコンテナドッグで余った鉄骨パーツを流用することにします。



1号本体を仮組みしました。
パーツの合いはほぼ完璧です。
2号、3号と比べると凄く小さいです。
3号の1/3くらいです。


他のパーツもランナーから切り離して整形し、サフを吹きました。



青島文化教材社 サンダーバード No.7 ペネロープ号 1/32スケール プラモデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード3号 完成写真

2017年04月24日 05時35分33秒 | プラモデル完成写真(SF・キャラクター)

ちゃんとした完成写真を撮り直しました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード2号 製作記 その9 完成

2017年04月23日 12時37分27秒 | プラモデル完成写真(SF・キャラクター)

アオシマ1/350 サンダーバード2号&コンテナドッグです。
残っていたコンテナ4番と5番ができあがり、完成しました。

本当は装備品9個の製作が残っていますが、コンテナドッグの2号本体の下でコンテナを開けて装備品を出し入れする訳ではないと思う(そういうシーンは観た記憶が無い)ので、ジオラマとしては、これで一先ず完成ということにします。

静岡まで残り時間が少なくなってきたので、この後、1号&発射基地の製作に取り掛かります。

装備品は後日ゆっくりと作ることにします。

コンテナの並び順が箱絵と逆になっているのはご愛嬌ということで・・・。
固定していないので、後程直しておきます。(笑)










青島文化教材社 サンダーバード No.4 サンダーバード秘密基地 全長約400mm ノンスケール プラモデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花吹雪から新緑へ

2017年04月18日 05時46分07秒 | 季節の日記
今年の桜はあっと言う間に終わってしまいました。
花吹雪



そして季節は新緑へと遷り変ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード2号 製作記 その8

2017年04月17日 04時48分57秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

サンダーバード2号のコンテナドッグが完成しました。

キットのコンテナドッグは2面の壁だけで天井がありませんが、実際には天井に照明がズラリと並んでいて、
これを付けずに終わらせる訳にはいかないと思い、電飾付きの天井を自作します。

照明にはテープ式の白色LEDを使います。
LEDが17mm間隔で18個並んでいる物を4セット使います。
ドッグの奥行から考えて、18個のうち12個分の長さを使うことにします。
(3個が1セットになっていて、3個毎に切れるようになっています。)
2mm厚の透明アクリル板に17mm間隔で直径12mmの円形のマスキングテープを12個、4列に貼っていきます。
この状態で透け止めのブラックサフェーサーを2度吹きし、その上からニュートラルグレーを3回くらい重ね吹きします。
マスキングテープを剥がすと写真の通りになります。

この丸窓に合わせてLEDを張ったプラ板を5mmの角棒を挟んで取り付けます。

照明部分をアップにするとこんな感じです。
黄色く見えるのがLEDの発光部分です。


この天井を取り付け、ハンダで配線を結束すると完成です。
早速テスト点灯してみました。
全部、無事に点灯しました。
先ずは箱絵とほぼ同じアングルで撮ってみました。


天井のライトが箱絵とほぼ同じ雰囲気になりました。
壁面のコントロールルームとその両サイドのLEDもちゃんと光っています。

2号本体のコックピットの照明も点灯しています。


これで電飾には自信が付きました。





これでもまだ完成ではありません。
コンテナ2個と9種類の装備品の製作が残っています。
次の週末には完成するでしょう。


青島文化教材社 サンダーバード No.6 サンダーバード1号&発射基地 1/350スケール プラモデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード2号 製作記 その7

2017年04月16日 05時58分01秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

アオシマ1/350のサンダーバード2号&コンテナドッグ製作続行です。
静岡まで残り1ケ月で、この2号と、更に1号まで完成できるかどうか・・・微妙になってきました。

前回まででコンテナドッグの各パーツの塗装と主要部分の組み立てが完了しましたので、今回は電飾工作です。

先ず、コントロールルームとその両サイドの大きなライトの電飾です。
全て白色の3mm砲弾型LEDを使用しました。
下の写真の黒丸部分がLEDです。
コントロールル^ムは上下2階建てになっているので、各フロア1発づつ仕込みました。

裏の配線はこうなりました。
黒丸部分が12V電源用の定電流ダイオード(CRD)で型はE-153抵抗です。



配線の済んだ壁面パーツの裏側に自作プラ板で蓋をしました。


次は展示台の製作です。
これは手慣れた木工作業で、額縁用の部材を流用して作りました。

ベニア板を貼って、この後、オイルステインを塗って展示台は完成です。


展示台の上にコンテナドッグを固定します。
2号本体は仮置きです。





次は天井の製作です。
キットには天井はついていませんので、全て自作です。


青島文化教材社 サンダーバード No.3 電動ジェットモグラ 1/72スケール プラモデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2017年04月13日 06時54分08秒 | 季節の日記
東京都心の桜はもう散り始めていますが、我が家の周辺の桜🌸は、今が満開です。



山桜も満開。


菜の花も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード2号 製作記 その6

2017年04月12日 04時46分08秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

11日は仕事が休みで釣りに行く予定だったのですが、生憎の天候で中止にしました。

暇になったので、サンダーバード製作の続きです。
2号本体は既に完成しているので、コンテナドッグの製作です。

コンテナドッグは2面の壁と床で構成されていますが、天井の照明を電飾したいので、天井を自作追加します。

先ずはキットの壁面の製作を進めます。
壁面中程にバルコニーのような長い通路がありますが、これの手摺がプラ整形のただの「低い壁」だったので削り飛ばして、1/400の客船用エッチングの手摺を取り付けました。
スケール的にもほぼ合うのでOKです。



壁面のディテールを塗り分け、墨入れとウォシング、ドライブラシ処理をしてから組み立てました。
先程の手摺のついた通路も取り付けました。
ついでにデカールも貼りました。



コントロールルームの両側にサーチライトのような大きな照明が2発ついているので、これは3mm砲弾型のLEDに置き換えました。 光らせます。



今日は一日掛かってここまでです。

次回は次の週末で、天井の電飾に取り掛かります。



青島文化教材社 サンダーバード2号&コンテナドックスペシャルセット
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行中止 今シーズン開幕延期

2017年04月11日 06時26分12秒 | 沖釣り日記
今日は平日の休みと大潮が重なり、船宿の釣果情報もまずまずなので、今年の初釣行(今シーズン開幕)を予定して仕掛けやロッドなど準備万端整えていましたが・・・。

ところが・・

西から低気圧が発達誌ながら接近中で、関東でも朝から雨、この季節とは思えない異常な寒さ、昼前から時化模様ということで、残念ながら中止となりました。

もうひとつの中止理由は静岡向けのプラモデルの製作が捗っていなくて、このままでは間に合わないかも・・・っていうのもあります。

従って、次のチャンスはプラモデル製作の進捗と天候次第という事で、GW明けの平日か、又は静岡終了後ってことになります。

シマノ リール 12 プレイズ 1000
クリエーター情報なし
SHIMANO(シマノ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバード3号 製作記その10 完成

2017年04月10日 05時54分17秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

近所の桜も一気に満開近くになったので、本当は日曜日は花見に行こうと思っていましたが、生憎の雨模様で行けなくなりました。
・・・ということで、一日プラモデル作りに集中した結果、アオシマ1/350 サンダーバード3号&発射基地セットがようやく完成しました。

実物?は全長87mの巨大なロケットですから、1/350とは言っても高さ25cm以上で結構大きいです。
台座と発射基地まで含めると高さ30cmを超えています。

手を加えた箇所は以下の通りです。

・発射基地のLED電飾(8ケ所)、電源は12VのACアダプター
・発射基地の手摺の一部を1/400の客船用のエッチングパーツを流用
・発射基地の床と壁の上部2/3をプラ板で自作
 (キットはスチレンボードに印刷した紙を貼るだけ)
・木製展示台自作

自作した発射基地の上部壁面です。
2mm厚のプラ板をベースにプラ棒や薄いプラ板で色々とディテールを追加しました。



箱絵と似たアングルで比較してみます。



上から見るとこうなってます。


裏から見ると・・・(笑)


3号出動中


3号帰還




青島文化教材社 サンダーバード2号&コンテナドックスペシャルセット
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする