今日は朝から爽やかな秋晴れで涼しく、予報も良かったので家内と一緒に8年振りに高尾山へ行って、山歩きをしました。(標高599mの高尾山のうち、462mまではリフトで登り、自分の足で登ったのは137mだけなので「山登り」では無く「山歩き」です。😅)
TVニュースではシルバーウィークの高尾山はかなりの人出で混雑していたようですが、今日は平日なので多分空いているだろうという予測の元に出掛けました。
9:40頃に高尾山の麓の駐車場に車を止めて、10分程歩いて登山口のケーブルカー乗り場へ着きました。
予測はほぼ当たりで、人影は疎らです。
ケーブルカーとリフトが並行してあるのですが、絶対に密にならず、360度視界が確保できるリフトで462mまで登りました。
リフトを降りると、1号路という尾根伝いの登山道の途中に出ます。
5分程歩くと茶屋があって、東南の方角、つまり都心~横浜方面の景色が見られるようになっています。
空気が澄んでいれば房総半島まで見えるのですが、今回は新宿や横浜のビル街のシルエットが見える程度でした。
1号路をダラダラと登っていくと30分程で薬王院に着きます。
今回は薬王院参拝が目的ではありませんが、罰が当たるといけないのでお参りしていきます。
参拝を終えてから更に1号路を山頂に向けて進みます。
ようやく山頂に着きました。
条件が良ければ山頂から富士山が見えますが、今回はちょっと雲が多くて駄目でした。
丹沢の山々が一望できます。
やはりこういう景色は山に登らないと観られない景色ですね。
この景色を眺めながらお弁当を食べて暫し寛ぎました。
帰りは尾根伝いではなく、尾根の南側の斜面に張り付いた3号路を歩きました。
3号路は尾根の絶壁のような斜面に張り付いた細い道で山歩きの雰囲気満点です。
絶壁のような急斜面を滑落すると命が無くなりそうなので、踏み外さないように注意して歩きます。
途中には巨大な倒木や沢もあります。
こんな山歩きを1時間ほど続けると、リフト乗り場の少し上の1号路に合流しました。
ここで少し休憩して、ソフトクリームを食べてから帰りのリフトに乗って下山しました。
下りのリフトからの眺めです。
朝よりも少し人が多くなっています。
我が家の辺りが見えています。
山歩きの途中で見つけた花です。
ヤマホトトギス
シュウカイドウ
シモバシラ
アキノキリンソウ
14:30に無事帰宅致しました。
一番心配だった「密状態」も全く無く、いつもの散歩と変わらず安心して歩けました。
やっぱり山歩きは気持ちがいいです。
本日の歩数は14000歩でした。
紅葉シーズンになったら丹沢へ出掛けてみたいと思います。