今年の紅葉レポートもPart5にして最終回となります。
唐楓は全て散り、桂や銀杏はほぼ散ってしまいました。
モミジも半分くらい散りました。
メタセコイアの大木がオレンジ色に染まっています。
池の畔の雑木林も色々な色に染まりました。ddドウダンツツジが真っ赤です。
散歩道が綺麗に染まり、癒やされます。雑木林も紅葉しています。
ガマズミの実が真っ赤です。
山茶花も白から赤い花に移ってきました。
久し振りにメジロに出会いました。
夜露も凍っています。
早い物で今年も残り2週間余り。
そろそろ年賀状の準備もしなくてはいけませんし、大掃除も。
忘年会も釣りもあと1回づつありますし、母の一周忌もあります。
サークルの例会もあって、来年のテーマも決めなければいけません。
何かと忙しい年の瀬です。
今年は紅葉が遅いなぁ・・と思っていましたが、流石にそろそろ見納めです。
近所のモミジやドウダンツツジが赤く染まっています。
先ずは今朝の空から。
冬の雲ですね。
ドウダンツツジです。
モミジです。
山茶花も咲いています。
黄葉も綺麗です。
小山も色々な色に染まっています。
モミジで赤く染まった水面で寛ぐマガモです。
そろそろ本格的な冬です。
来週は初霜も降りそうです。
朝の最低気温が5度前後になり、紅葉のメインが楓やドウダンツツジに移ってきました。
そろそろ後半です。
S&Gの「冬の散歩道」を連想する景色です。
銀杏は今がピークです。
ナンキンハゼも赤くなりました。
山茶花も満開です。
久し振りにマガモのペアを見掛けました。
紅葉が一気に進みました。
先ずは近所の散歩コースの紅葉です。
唐楓の並木のグラデーションが綺麗です。
モミジやドウダンツツジも赤くなってきました。
銀杏も綺麗です。
池の畔のススキです。
町田市薬師池公園の紅葉です。
あと1週間程が見頃のようです。
地球温暖化が暴走を初めて、既に手遅れだと言われていますが、ようやく残暑が終り、紅葉の季節が来ました。
我が家の近所、散歩コースの紅葉です。
富士五湖周辺の紅葉です。
今年は暖冬のせいもあってか、ここ数年の中では桜の開花がかなり遅れて、関東でも4月6~7日頃が見頃になりました。(一昔前ならこれが普通だったんですけどね)
我が家から徒歩圏内に絞って今年の桜を振り返ってみます。
まず最初は3月3日の河津桜から咲き始めました。
3月22日の杏を挟んで
3月27日の陽光桜です。
3月31日、タマノホシ桜が咲き始めました。
4月5日、山桜が満開です。
4月7日、染井吉野が満開になりました。
4月10日、枝垂れ桜が満開になりました。
4月13日、今日、八重桜が三部咲きです。
次の週末には満開でしょう。
遅咲きの山桜と新緑のコラボです。
この後は少し標高の高い山に行けば、まだ花見が出来るかも知れません。
【オマケ】
数日前、今年初めてツバメを見掛けました。
夏に見掛けることが多いカワラヒワも今年初めて出会いました。
チゴユリも咲き始めています。
昨日まで冷たい雨が続きましたが、今日は朝から晴天になったので、家内と一緒に缶ビールとサンドイッチ持参で近所の公園に河津桜の花見に行きました。
殆ど雲の無い晴天でお日様が暖かいのですが、時々冷たい北風が吹き、花粉症持ちにとっては辛いコンディションでしたが、お目当ての河津桜は八部咲きで見頃でした。
自宅から歩いて10分少々の所に河津桜が5本くらいあって、こじんまりとした花見スポットになっています。
ベンチに座ってサンドイッチを食べて、ビールを飲みながら良い気分で花見ができました。
この花見スポットの直ぐ近くから丹沢山塊が一望できますが、昨日までの雪ですっかり冠雪しています。
途中でモズの夫婦に出会いました。
ヤマガラにも会えました。
菜の花やオオイヌノフアセビアセビも満開です。
今年初めてキタテハを見つけました。
越冬していたんでしょうね。
一昨日の午後から本格的な雪が降り、我が家の周辺では最大で20cmくらいの積雪になりました。
昨日は朝から自宅周辺の雪かきでクタクタになってしまい、日課の散歩に行く元気もなくなってしまいました。
昨日の雪かき後の様子。
今日は雪かきの後遺症で少し筋肉痛はあるものの疲れも取れましたし、朝から快晴で道路の雪も溶けてきたので散歩に行きました。
道路の雪は溶けましたが散歩コースの遊歩道は除雪済の所とそのままの所があって、まだまだ雪景色です。
あちらこちらで雪の重みで折れた木があります。
使われなくなったスズメバチの巣も雪の重みで壊れました。
丹沢山塊も冠雪しています。
雪の翌朝の散歩のお楽しみは野生動物の足跡探しです。
普段なら残らない足跡が雪の上にクッキリと残っています。
これは多分コジュケイの足跡と思われます。
これはタヌキかキツネの足跡ではないかと思います。
並行して飼い主の人間の足跡がありませんし、藪から出てきて藪へ消えていくような、飼い犬ではあり得ない歩き方です。
イタチにしては大き過ぎますし、アナグマとも形が違います。
野ウサギの足跡は今回残念ながら見つけられませんでした。
今年初めてツグミを見ました。
いつものメジロ君です。今日は目が合いました。
雪にも負けず、河津桜の開花が始りました。
10日後辺りが見頃でしょう。
梅は今が満開です。
今日、2月7日が今月初めての投稿になりました。
実は昨年末に私の母が老衰で人生の終末を迎え、旅立ちました。
旅立ちが近いことは前から判っていたので精神的なダメージは殆どありませんが、死去に伴う様々な対応や手続きで年明けから忙殺されており、落ち着かない日々が続いています。
何とか釣りには1回だけ行けましたし、来週辺りはハイキングにも行こうと思っていますが、プラモデルの製作は完全に止まっています。
そんな訳でフォロワーの皆様のブログの閲覧やコメントの投稿も思うように出来ていませんが、大目に見てやって下さい。🙇♂️
今月一杯で何とか目処が付きそうなので、来月辺りからは元の道楽三昧に戻れそうな気がします。
大寒も過ぎて、今度の日曜日は立春です。
身の回りでも春の気配が確実に近付いています。
先ず、花粉が飛び始めました。
既に2週間程前から花粉症の薬を飲み始めています。
マイカーのフロントガラスにも黄色い花粉がつき始めています。
梅や蝋梅が本格的に咲き始めています。
水仙や福寿草も咲き始めました。
春の野草、オオイヌノフグリも咲いています。
河津桜の蕾が大きく膨らんで開花が始りました。
2月2週~3週辺りが見頃かなという感じです。
春の小鳥メジロを頻繁に見掛けます。
キツツキのコゲラも活発に活動しています。
ヤマガラも見掛けることが多くなってきました。
<番外>
町田市の薬師池公園にダイサギが居ました。
10m以下まで近付いても逃げる気配がありません。
元々人を恐れないハクセキレイですが、向こうから近付いてきて私が掌を上向けにして地面まで下ろすと15cm位まで近付いてきて、のぞき込み何も持っていないのを確かめると離れていきました。
どうやら人から餌を貰うことを憶えてしまったようです。