天然素材と天然酵母に拘ったパン屋さんで、お店の名前が「たなごころ」と言います。
HPを開設されていますので、URLを貼っておきます。
詳しい場所などはHPでご確認下さい。
http://www.tanagokoro.biz/
お店の外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/02ff24192e0646d7d15e2a3774f39800.jpg)
店内の様子です。 パンは全部で10種類くらいはありました。
私はブルーベリーパンを食べましたが、ほのかにブルーベリーの味がして、モチモチした独特の食管で、とても美味しかったので、他にも4種類のパンを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/39822ceb0c0796d77efeeeb9ec85dbc8.jpg)
パンを売っているだけではなくて、コーヒーなどの飲み物と一緒に、お店のテラスで食べることもできます。
このテラスが、渓流の上にあって、凄く気持ちの良い所で、渓流の流れの音をBGMにして、美味しいパンとコーヒーで寛ぐことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/ba6e7d4b2222410b4d27b6df6f6e2d9c.jpg)
テラスから下を除くと、このような渓流が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/5cb17467164106ea338d330141fdb455.jpg)
テラス席にはケンジントン駅の時計のレプリカが取り付けられています。
なかなかお洒落っ気があります。 勿論ちゃんと正確に動いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/fadbef3d00bc75c06fd652f67408e7db.jpg)
あきる野市の方から奥多摩周遊道路(都民の森、旧奥多摩有料道路方面)へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい。
コーヒーやパンがお好きな方にはお勧めのお店です。
但し、駐車場が狭くてせいぜい4台くらいしか停められません。