10数年振りでしょうか・・・久々に湘南平塚から釣行しました。
釣り物は迷った挙句、ライトの五目です。
5時少し前に釣り宿で着くと、既に結構な人出。 ほとんどがルアーのメジ・カツオのお客です。
私はルアーの道具は全く持っていませんし、釣り宿の人の話ではカツオは餌にも喰い始めていて爆釣だけど、メジはこの時期はまだ餌喰いにはなっていないし、あまり期待できないとのこと。
大きなカツオばっかり何本も釣れても処分に困るので、今日は控え目にライトの五目釣りにしたという訳です。
5時半、釣り宿のバンに乗せてもらって桟橋へ。 こんなサービス10数年前にはなかったよなぁ・・・と思いつつ、桟橋へ着いてビックリ! リゾートのマリーナかと思うような小奇麗さ、お洒落さ! 女性、家族連れも沢山来ているし、車椅子のお客も。 10数年の時代の流れを痛感しました。 流石「湘南」と思いつつ、今の時代、船釣りもこうでなくちゃ・・・とも思った次第であります。
6時半出船。 快晴、海上は凪。 やや澄んだ緩い潮。富士山が綺麗に見えています。
船中16人くらいで、やや混み。 私は左舷のミヨシから3人目。
仕掛けは船長ご指定のハリス2号2.5mのウィリー3本針(一番下は空) オモリはなんと30号!始めて使いましたが、気抜けするくらい軽ぅ~い。ロッドは1.8mライト竿。
先ずは、二ノ宮の少し手前あたりの水深25mへ。 ここでアジ、サバと30cmサイズのウマズラをゲット。 次に平塚沖へ戻って、イサキ(というかウリンボと言った方があたり)が暫し入れ食いに。 その後、烏帽子岩の近くへ移動し、ここで30cmのカンパチをゲットして、ワカシのバラシ1回。 その後はアタリが止まってしまい、暑さもあって、船中完全にやる気なし状態に・・。少し波も出てきて、13時過ぎに納竿となりました。
・・・で釣果は、
30cmのウマズラとカンパチ各1、15~20cmのイサキ12、25~30cmのサバ7、小アジ3、中アジ1、ソウダガツオ6(全部リリース)、ワカシのバラシ1
ウマズラ以外はサイズも小さくて、イマイチの釣果でしたが、富士山や烏帽子岩、江ノ島の風景を眺めながらのノンビリ釣りで、充分に楽しめました。
暑さには参りましたけど・・・。
今回の新発見。 ウマズラの肝は生でも勿論美味ですが、味噌汁に入れてもトロっとして旨いですよ。
9月に入って、マグロの餌釣りが本格化したら、是非行きたいなぁ・・・と思ってます。(願望)
10月はいよいよ三宅島遠征です。