みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

たかきびマーボー豆腐

2011-12-10 19:31:22 | 雑穀

さて、昨日はそばの脱穀について書きましたが、そういえば秋口に収穫したたかきびhttp://blog.goo.ne.jp/kusabatake/e/b386ba21e147a4fc2f0ce5fd3dbb03c1はどうなったかというと、

9月に刈り取ったたかきびは束ねてハウスで乾燥、1ヶ月くらい放置したのち、ハーベスターで脱穀。ここまではあっさり済んでその簡単さに大喜びしたのですが、その後、一部をもみすりと精穀は外注したら、乾燥が不十分とのことでかなり少量になって帰ってきました。がっくりしながらも、たかきびはまだ残っているので気を取り直して、最近ちょくちょくお料理に使っています。

上の写真はたかきび麻婆豆腐(食べかけ・・)。たかきびは、お肉・ひき肉の代わりに、なんて話をベジの間ではよくきくのですが、夫は作って食卓に並べながら「これは肉じゃない、やっぱりぜんぜん違う・・」とぼやいていました。(この料理自体はやさしいお味でとっても美味しかったのですけれども)ま、確かに違いますけどね~、でもねちっとした野菜にはない食感が面白く、なかなか気に入っています。他にもご飯と一緒に炊き込んだり、混ぜご飯の具にしたり、じゃが芋と味噌と似てそぼろ風、パスタソースに加えたり、といろいろお試し中。野菜料理に新しい素材が加わり、新たな世界が広がっていきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フルケン)
2011-12-11 12:47:32
タカキビは粉にひいて団子を作っても美味いよ。
お汁粉に入れると岩手名物「へっちょこ団子」~
返信する
Unknown (みな)
2011-12-12 19:50:24
フルケンさん♪いつもありがとうございま~す。
ほ~、お団子ね。それは知らなかった・・さすが穀物ですね。今度調べてみます!
返信する

コメントを投稿