![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/6bfea03b4a4b58ea7a078317ed3f0774.jpg)
秋に収穫した雑穀。刈り取り・天日干し・脱穀までしたものがずっと放置されていましたが、やっと精穀され食べられるようになりました!
というわけで今日は早速タカキビを炊いてたかきびハンバーグ。ジャガイモとたまねぎも入っています。見た目、お肉のハンバーグみたいではありませんか!?味は肉とは別物と思いますが、モチモチっとした食感のタカキビと野菜の甘みも感じられ美味しかった~大満足でした。
そしてもう1品たかきび料理、ジャガイモのそぼろ味噌。野菜にはないたかきびのしっかりした食感と味がからんで、美味しく頂きました。
上の2品が夕ご飯のおかずだったのですが、いつものようにパクパク食べたらいつも以上にどっしりとした食べ応え、ハンバーグで1カップ強のたかきびとジャガイモ料理で少々使っていますが、やはり穀物だからかしっかりお腹に溜まるような感じで、雑穀ってすごい!と改めて感じました。美味しく、体にも良く、料理の幅も広がって楽しい!もっともっといろいろ試していきたいです。
さて、最後にこちら、もちキビ入りパン☆きれいな焼き色つかなかったけどいつもよりもっちりしっとりのパンができました。家族の評価はたいしたことないですが、私個人的にはもちキビパン気に入った~♪捏ね辛かったけど、いつものシンプルパン、もちキビで美味しさが増しています♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます