goo

東京都内感染者数、2ケタに。

さすがにマスクが蒸れる。

マスクの下が痒い。

 

こんな状況に皆なるはずなのに、日本人はまだ、<多くの人がマスクを着用

している>

日本人の特徴だと思う。

 

大学に行く日は、研究室を出るのが、19時過ぎになる。

国分寺駅に着くまでに、30人ぐらいとすれ違うが、90%はマスクを着用

している。

 

その時間、人の往来は少なくなっており、ソーシャルディスタンスはキープ

できるのに、

<予防の意味>でマスクをしている。

 

マスクは、周りからのウイルスを<ブロック>できないが、

自分がウイルスを持っているかもしれない<飛沫>を<排出するのを未然に

防いでいる>

 

その意味で、日本人は<他人に迷惑をかけない行動をマスクを通じて行って

いる>

 

東京の感染者数が2ケタに。

この調子で、今日も2ケタをキープしてほしい。

 

2ケタが続けば、

社会が、<通常化>する。

 

社会のノーマライゼーションを切望する。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )