リタイア暮らしは風の吹くまま

働く奥さんからリタイアして、人生の新ステージで目指すは
遊びと学びがたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

猛烈な雷雨の予報は空振り

2017年05月05日 | 日々の風の吹くまま
5月4日(木曜日)。すばらしい晴れ。気温はぐんぐん上昇して、午後には20度を超えるとい
う予報。急に暑くなって不安定になっているようで、夕方に「猛烈な」雷雨が予想されていて、
集中豪雨や雹、突風を伴う可能性があるということで注意報が出ている。あまり近いところ
でゴロゴロ、ピカピカとやってほしくないけど、もしかしたら稲妻のショーが見られるかな。

朝、カレシが出かけるのと入れ替わりにシーラが来てバスルームの掃除。ワタシも窓を開け
て、まずは掃き掃除、そしてモップかけ。シーラが「バスタブの掃除をさぼった人がいるみた
いよぉ」。あはは、カレシ、先週何度もお風呂に入ったのに、土曜日にバスタブを掃除する
のを忘れたのか、シーラが来ると思ってさぼったのか。どうりで最近はカレシのバスルーム
掃除がやたら「効率的」だったはずだわい。掃除が終わったら、紅茶を入れてしばしおしゃ
べり。交通事故は大事に至らなくて幸いだったけど、シーラはまだ憤懣やるかたないようで、
「どうして免許を取れたのかしらねえ」。最近はそういうドライバーが多くなったねえ。

シーラの帰りがけに掃除料と一緒に手持ちのサロンパスをあげたら、「これ、よく効くのよね
え」。そうそう、最近はこっちでもぺたんと貼れる湿布が出回っているけど、サロンパスに比
べると分厚いし、肌にぴったりくっつかないしで、まだまだの感じ。サロンパスは日本からの
輸入品らしいから値段は高いけど、ばっちり効くから、それだけの価値はあると思う。シーラ
と入れ替わりにカレシが帰って来てランチ。道路向かいの郵便局で「謎の小包」を引き取っ
て来たら、何と玄関ドアの取っ手。早っ。川向こうから発送されているけど、それでもカナダ
ポストが翌日配達なんて何かの間違いじゃない?

今日は急に夏のような陽気になって、25度くらい行ったらしい。カレシがパスタを食べたい
と言うので、荒れ模様にならないうちに早めに買い物を済ませて、青梗菜と生姜とコリアン
ダーをたっぷりのごま油で炒めて醤油味のソースにして、スパゲッティと和えた「何ちゃって
和風パスタ」。思いつきとしては破格の上出来。夕方からどんどん灰色の雲が広がって来て、
夕ご飯の頃に東の空で稲妻らしきものがピカッ。「猛烈な雷雨」が来る!と思ったら、ニュー
ウェストはさぁ~っと雨が降っただけで、夕暮れのピンク色の空にはちょこっと虹が。なぁん
だ、拍子抜けしちゃったなあ。