
8月21日(月曜日)。🌤(煙)☀(煙)。午前7時過ぎに何となく起きたら、外はこんな感じ。太陽の赤い光が川面や手すりに反映していて、何となく気味が悪いと言うか、シュールと言うか。でも、予報では明日の午後くらいにはほぼ平常に戻るらしいから、ま、いっかという気分になるけど、でも、朝からこれではやっぱりうんざりするなあ。それでも、見えなかった山並みが薄っすらと見えて来たのはいい兆候だし、風向きがシフトしたようで、AQHIは改善しつつあるから、ここは我慢くらべ。
バルコニーのプランターにたくさん植え替えたシソが、1ヵ月も経たないうちにみんな大きくなってびっくり。去年はルーフデッキのプランターにシソを植えたのが、落ちた種が春に一斉に芽を出して、一面に小さなシソ。大豊作になるかと楽しみにしていたけど、押し合いへし合いをしているばかりで、さっぱり大きくならない。ところが、隣のプランターに落ちて芽を出した1本はぐんぐん大きくなるじゃないの。カレシにそう言ったら、「植え替えないとダメだよ」。はあ、でも園芸が趣味のはずのカレシはさっぱり重い腰を上げないから、シソはいつまで経ってもチビのままで、6月はわりと気温が低かったので、生育が遅れているのかもしれないと思ったけど、7月になっても一面の「そシソの芽畑」のまま。野放図に育っているのは隣のプランターの一匹狼だけ・・・。


一斉に本葉が出て来ているのに、カレシは小さな鉢4つに少し大きめのを植え替えてくれただけで、それもいつまで経っても大きくならないからイライラ。とうとうしびれを切らして、土いじりは嫌いだけど、(スーパーには売っていない)シソは欲しいということで、大きめのを何本か指先で摘まんでそろっと引き抜いて、バルコニーに持って行って、去年シソを植えていた5段の立体プランターのポケットの土に割り箸でぐりぐりと穴をあけて、そろっと差し込んで、指先でさっと土を寄せて植え付け。様子を見に来たカレシに、ワタシはガーデニングはやらないの、適当に土に差し込んでるだけなの。プランターのポケット全部に植えたら、育つ気配が見えたので、次は鉢を置いてあるだけのプランターに植え付け。カレシがバルコニーの棚に水を入れて並べておいたジュースの空きボトルを失敬して水やりしていたら、何だか元気いっぱいなので、小さな鉢でふてくさっていた4本もプランターに下ろしてやったら、こっちもご機嫌。


ワタシ、土いじりは嫌いなんだけどと言いながら、とうとう去年何も植えなかったもう一つの立体プランターにもルーフデッキの鉢から引き抜いて来たのを(けっこう手際よく)植え替え。毎朝カレシが園芸ルームのホースを引っ張って行って水やりしてくれるので、ワタシの仕事は1日2,3回立体プランターを4分の1回転させてまんべんなく日に当てることと、去年の種がたくさん芽を出したポケットのシソがなかなか大きくならないので、小さな芽を摘まみ出すことだけ。シソって、「みんな一緒に仲良く」が嫌いで、縄張り意識が強いのかな。そして3週間、カレシが「こんなにたくさん育ててどうするつもりだ」と言うくらい、みんなすくすく。うん、どうしようかなあ・・・。




午後、山並みが戻って来た
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます